本日、曇天から晴天へ・・・出かける?北へ???
今年度から正式年金突入です。
市民税・県民税の通知が来た。
前年度より1100円ほど高~~~い!?
それに6分割のうち後半は年金から自動引き去りだ!
最初半額になったか?と、ぬか喜びした、、、(^^;
明日支給日なのに国民健康保険税の通知は今だ来ず。どういうこっちゃ????
という事で、あした記帳しないと実際どうなっているのかも分からん!
なので、まだ出かけられない…
==============================--
ラクーンベッド用ふとんを買い換えた(シングル100x210cm)。
⇒以前はセミダブルで30cmほど余っていて持て余していたが、これにてスッキリし、寝心地もダイブ向上した(^^v
で、厚みが増した分半固定テーブルのバーの高さが合わなくなった。
改善点。
①シンク側と向かいの壁側のバーの高さを2cmほど高くした。
⇒テーブルが水平になって使いやすくなった。
②ついでに壁側のバーを延長した。
⇒就寝時足元に固定でき尚且つ物が置ける(画像の様に間に本を入れておける)。
③前回追加したクリップはバーから抜けやすいのでハサミ口下を内側に曲げた。
⇒相当な引っ張り力に耐えられる、、、十分と想う、、、使ってみる(@@;
前回:ラクーンのテーブル壁固定方法改善(ステンレスバーとクリップで)
妻の国民年金切り替えとか
介護保険料とか
引かれる額が半端ではないです。
働くなったら、恐ろしい。