goo blog サービス終了のお知らせ 

パパボン・ブログ

晴れ!ときどきお笑い、、
と、気が向いたらママボン連れて旅立ちます(^^v

2017.6.28(水)積丹半島美国漁港海岸で出会った長期滞在型キャンパー

2017-07-25 09:55:12 | ラクーンで楽しい浮雲くらし

積丹半島美国漁港海岸
駐車無料・トイレ無料:多目的用がシャワートイレです・裏側に洗い場あり:無料
 
大きなキャンピングカーでここに長期間滞在している70代年配夫婦。
ネットのキャンピグカーサイトで見た事があるような無いような??

旦那さんの仕事は電気工事士との事…自作の装備がすごい!
長期滞在にはソーラーパネルが必需品との事。
屋根に1枚、後部に1枚・・・可動式(手動)
屋根に2か所10㎝ほどの丸い自作ヘンテナ(地デジ用アンテナ)。
割と映るそうです。
奥様は派手はでなレギンス(タブン虫対策?)に化粧もバッチリの水森かおり風。
自慢は二層式洗濯機、、、何でもコインランドリーの自動投入の洗剤が苦手で設置したとか??中央出入口の奥にあるのが見られた。

ツレとは、このお二人を「水森かおり似の奥様のキャンパー」で通じる(笑)。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらへい)
2017-07-25 20:31:49
七十代でも元気にキャンピングカー生活をされているご夫婦があるんですね。
長期だと、日常生活そのものが旅の中、
毎日、景色、食べるものが変わって
出会いも様々、
想像するだけでも面白そうです。
返信する
Unknown (パパボン)
2017-07-26 08:45:04
>そらへいさん、おはようございます。
80代の先輩もいました。
5月から3か月以上滞在する方もいたりして…
カーフェリー料金との兼ね合いでは無いかと?

帰ってきて庭が草ぼうぼう状態!ここ1週間草、むしり(^^;
また、行きたい気持ちを抑えつつ・・・

約1ヶ月間、一期一会の出会いも数人以上あり、
皆目的がほぼ同じなので気楽に話が出来ます。

年配者も長期滞在型と場所を転々する方といろいろ人生いろいろで面白いと思います(^^v
返信する

コメントを投稿