パパボン・ブログ

晴れ!ときどきお笑い、、
と、気が向いたらママボン連れて旅立ちます(^^v

●運動会 一番元気は オレかいな?? 【追記】

2011-05-23 09:02:08 | 日記

昨日(2011-05-21 土)はミー君(小四)の運動会だそうな・・・

「顔でも見てくるか~~」とツレさんの運転で会津若松まで出かけた。(午前中はツレさんが運転)。

途中、「道の駅しもごう」で遊んでしまって到着は11時ごろ。

相変わらず午前中の我が娘は機嫌が悪い・・・

が、話すうちに少し元気になったみたい。

ツレさんのパワーを貰えたかな?

ミー君も連れて行った孫娘にあえてお互い嬉しそうだった。

fc(ファンカーゴ)は学校から1km先の公園に止めた。

帰りも荷物はわたくしめが全て持って近道を先に行こうとした。

行き止まりだった。(^^;

田んぼのあぜ道を迂回した。

太陽がギラギラと熱かった。

 

買物に行くのでつづきは後でナ~~~

【追記】2011-05-23 二日も過ぎると鮮度が落ちる(笑)。

思い出してみると、着いた早々ミー君がいそうなところを探し回ったり

よそのとうちゃん、かあちゃん、じいさん、ばあさんのファッションチェックしたり・・・ハハハ。

孫娘とスポーツタオルで「ちゃんばら」したり~~
 :
 :
 :
↑の帰りなんですがモチロン走りましたよ~~こういう時の朝ジョグですから。

道すがら、追い抜いたタラちゃんに(漫画:サザエさんに出てくるような三輪車に乗った子供)

「おじちゃんこんにちは!」と声をかけられた。

三歩ほど戻って

「こんにちは、元気だね~!?」と言っておいた。

車に戻って(若干ここでも道に迷ったス。汗)

ゆっくり歩いてくる、平均34歳の美女二人用にクーラーかけて

冷たい飲み物用意して~~~~~~~~

 

当然のようにキロロ岐路はわたくしめが運転。

気持ちよく眠っている二人。

なぜか眠くならない・・・

久しぶりに2時間強ノンストップで走って家に着いた。

話の方向が表題(タイトル)から離れていくナ~~

ほんとは、帰ったあと夕食の仕度をしてくれたツレさんの体力は偉大だ。

と思ふnoda(^^v

 翌日は雨。 めぐみの雨だったかも・・・ 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うるしの)
2011-05-22 13:09:00
この時期の運動会がいいなぁ~って思うんですが、このあたりは農繁期に重なるせいか、やっぱり秋なんです。
秋も稲刈りでそれなりに忙しそうなんですけどね。
続きを楽しみにしております。
返信する
Unknown (そらへい)
2011-05-22 22:55:57
私たちのところも秋が運動会ですが
我が小学校は去年、今年と6月開催。
車に乗ってくる家族が多いので、例年駐車場が大変。
今年、我が家の空き地を貸してくれと、
先生が夜に回ってこられました。
返信する
Unknown (パパボン)
2011-05-23 08:36:48
>うるしのさん、おはようございます。
わたしらの世代、「運動会は10月10日体育の日」のイメージが強いので春は違和感があります。日差しが強いです!!。
子供が小学生の頃はPTAだけの運動会なんかもあったりしました。
>続きを楽しみにしております。
・・・鮮度が落ちると書く気がうせるので急がないと(笑)。ア・リ・ガ・ト

>そらへいさん、おはようございます。
路上駐車が多かったです。最初から近くの公園を探しておいたのですが思ったより遠かったです。
>今年、我が家の空き地を貸してくれと、
>先生が夜に回ってこられました。
・・・家を建てた頃、近所のお祭りに行くため同僚たちが車を止めに来たのを思い出しました。
今は昔です。
返信する

コメントを投稿