今日(8月21日)は同期入社・同じ寮で過ごした、まさしく同僚の誕生日。
還暦だ!感激だ!おめでとう!(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。*゜
オレももうすぐそちちらへ行くからな。←まるで特攻兵のようだ(笑)。
か・わ・さ・き・ひ・ろ・し。
同じ名前の友が二人いる。
一人は、小学生の頃の近所の遊び友達・・・兄弟以上に中が良かった、今どうしているだろう?? 昔、記事にした ⇒ *
同僚のひろしちゃんは故郷の滋賀県でサッカーを教えているとか、ずいぶん昔に聞いたが今はどうしているだろう?? 今年のように暑い十代の夏一緒に奥多摩にキャンプに行ったのを思い出した。
写真の「お狸様」は一昨日(8月19日)誕生日を迎えた悪友が新築祝い(28年前)に近所の「こめり」で買ってくれたもの。40センチぐらいの陶器製で四千円ぐらいだったか??
15年以上前に音信不通になってしまって、床の間に飾ってあったのを去年あたりから玄関先に出しておいた。生きていればコイツも還暦だ。
お狸様のごりやく・・・
昨夜(18時前)庭先に人の気配。ツレさん外をうかがう。
「おとうさん!この間の美人が来ているわよ~~!」
庭先に繋いでいる(=^-^=)のそらを見に来たようだ。
この前と同じく二歳児と白い小型ワンコを連れている。約1ヶ月ぶり2回目の訪問?
「倉木麻衣」似の超美人。今回はだんな様もご一緒だ。
みぃちゃんと二歳児は仲良く遊ぶ。
(=^-^=)とワンコも仲良くなった。
25歳だとか・・・
おかあさんは、働きたいが保育園待ち・・・
ツレさんもその昔、保育園待ち経験済みだからいろいろとアドバイスできた様子。
伊王野出身を前回聞いていたので、よく行く菊地製菓を聞いてみたら、ご主人の実家近くだそうでした。いや~~世間は広いようで狭いです。
お話を聞いてみると、すこしづつどこかで繋がっているような気がします。
預かっている、孫のみいちゃんも向こう様に遊びに行かせると様子が不安定になります。来年は中学生。この先どうするか頭が痛いところですが、わたしら夫婦の仲では結論は出ました。
後は動くだけです。いい方向に行くよう願っています。
お狸様のごりやく、ありますように。ポン!
かわさきひろしさんではないですね。
コメリのたぬきは、信楽焼でしょうか。
もしそうなら、
御利益があったら嬉しいです。
過去の日記を見ていたら、私も結構サッカーするのが好きだったみたいです。
たぬきは信楽焼っぽいですネ!たくさんのご利益を期待してしまいます。