元気に明るく楽しく

楽しい事を探してゆくよ、少しでも学ぶ事が出来たり、お役に立てることがあるとEなぁ~

親思う心にまさる親心。

2017年12月02日 22時40分08秒 | 日記

親思う心にまさる親心。

 

吉田松陰 、明治維新の精神的指導者-思想家、教育者、 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


やがて花は落ちる

2017年12月02日 22時40分06秒 | 日記

満開となれば、

やがて花は落ちる。

太陽は南中すれば、

やがて陰りはじめる。

人は壮年を迎えれば、

やがて老いていく。

百年の間、

必死で勉強すべきであり、

ゆったりとくつろぐ暇などない。

 

吉田松陰 、明治維新の精神的指導者-思想家、教育者、 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


貧富によりて少しも心を

2017年12月02日 22時39分14秒 | 日記

利をうとんずるといふ事は、

必ずしも富を厭ひ

貧を欲するといふ事ではない。

貧富によりて少しも心を

みださないといふことである。

 

吉田松陰 、明治維新の精神的指導者-思想家、教育者、 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 


良心の命令

2017年12月02日 22時37分54秒 | 日記

人間が生まれつき持っているところの

良心の命令、

道理上かくせねばならぬという

当為当然の道、

それはすべて実行するのである。

 

吉田松陰 、明治維新の精神的指導者-思想家、教育者、 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気

 

 


人間道徳の根本義をやぶれば

2017年12月02日 22時33分24秒 | 日記

法律をやぶったことについてのつぐないは、

死罪になるにせよ、

罪に服することによってできるが、

もし人間道徳の根本義をやぶれば、

誰に向かってつぐないえるか、

つぐないようがないではありませぬか。

 

吉田松陰 、明治維新の精神的指導者-思想家、教育者、 

--------------- キリトリ ----------------

  私の生き方考え方「語録」 http://blog.goo.ne.jp/genkideluzo/e/dd326ab491d1945597a540ae2dedd619

影山 元気