元気すぎる爺さん目指して

登山、サイクリング、カヤックetc
元気すぎる爺さんを目指して頑張ります。

久々に100kmオーバーのサイクリング

2024-11-08 19:15:13 | サイクリング

最近体力低下・・??

少し頑張らないと・・・

少し睡眠不足だが・・・

   ネコ寺へサイクリング

少し寒いが晴れ予報

   日中は暖かくなる??

柿本神社からスタート

  ネコ寺へ

   一人なので体力しだいで、コースを設定

↓ GPSの記録

途中、桜の花が咲いていました!!

  春と秋に咲く「冬桜」

11:30 お腹がすいた・・・

 昼食予定の「キッチンばぁ~ば」

   カーテンが締まっている???

GoogleMapで休日で無いことを確認したのに!!!

ねこ寺の近くのお店が開いていることを願って!!!

 

のれんが出ている !(^^)!

 

ドアが開いたので !(^^)!

 「明日、明後日祭りの準備の為・・・お休みです!!!」

(*_*;

 「うどんぐらいならできますが?」

お願いします! (*^^)v

肉うどん+おむすび1個!

有難うございました!

幾度か来ているので中には入らず!

 

上り坂を約50km

  寒いし、お腹がまだ!!!

キッチンばぁ~ばの自販機でホットココアを飲む・・・

足に元気がでない!

「道の駅うりぼーの里」で小さなバナナ4個(100円)を食べて

   少し元気が出たような???

往路を帰るより津和野ルートが登りが少なく少し楽??

 津和野ルートで帰ることに!

津和野到着

コンビニでサバスとどら焼きを食べて少し元気に???

国道9号が出来るだけ避けてのんびりと!

津和野町日原の「樟」に寄り道

幾度か寄り道していますが、NHKのBSこころ旅で樹齢1100年という話が出たので確認!

樹齢約560年?

118km 累積標高(+)1370m

縦軸=速度

横軸=時刻

 

脂肪を燃焼してエネルギーにするのは難しい???

 


玉葱の苗の植え付けとその他収獲

2024-11-04 17:25:41 | やまぼけファーム

やまぼけファームで

玉葱の植付

  赤玉60 早生50 晩生100

今年はネギボウズが沢山 (*_*;

    ・・・猛暑のため???

生姜の収穫

  今年はまあまあの出来 !(^^)!  

 サツマイモ収穫(一部)

   荒地の為土が硬くて・・・

なかなか一人前になれません (*´ω`*)


御嶽城跡登山に参加

2024-11-04 06:20:07 | 登山

津和野城の支城 御嶽城跡に登山参加

主催:木部の歴史を守る会

   毎年11月3日に開催されているとの事!

9:45 奥ヶ野集会所 集合

10:00 登山

写真 左奥の山が御嶽城跡

登山口に集合

山頂到着

中をよく見ると不動明王

地域の方が展望図を作成され配って戴きました !(^^)!

快晴 展望を楽しむ

北方面 日本海がうっすら見えます

 

役場の方が資料を配り御嶽城の説明

GPSの記録

集会所から往復約4kmの工程

前日の雨で少し滑りやすい!

竹の杖を用意して頂き助かりました!!

毎年11月3日開催との事!

 次は解像度の良いカメラを持参したい・・・


長崎県平戸市を満喫

2024-11-02 11:03:05 | 旅行

 

女房と2人で平戸を2日間で満喫!!

ガーミンのGPSで記録を取っていたつもりが充電不足で記録なし!

↓ カーナビのログの写真・・

平戸を一周満喫

南西方向

北東方向

トンビが2羽弁当を狙って旋回・・・

  捕られない様に隠しながら (*_*;

大バエ灯台の展望

平戸を満喫No.2

 

2日目

朝、今夜宿泊する宿に話駐車させて頂き、ウォーキングで観光スタート

 

 

松浦史料博物館

 

平戸城の展望

平戸大橋

 昼食 平戸ちゃんぽん

 

 

 

 

 

 

 

平戸を満喫No.3

 

平戸市の白岳の展望

 

 


雲の中の大峯山

2024-10-28 05:46:28 | 登山

登山メンバーで広島の大峯さんへ

天気予報を確認すると午後から小雨??

縦走は雨に合いそう!

  ピストンならどうにか?

キノコのシーズン

急な登山道

紅葉も少し・・・

二等三角点 縦走路の分岐地点

 

山頂の大きな岩、アルミの梯子で山頂へ

雲の中で展望はありません "(-""-)"

岩陰で昼食

三角点の場所、左右に分岐

足元に注意しながらゆっくり下ります

熱中症対策で今年購入した温度計 17.6度 湿度95%

 

スズメバチが一匹飛んでました

刺激しない様にゆっくりとそばを通り抜けて!

この木の根元の穴に入ったような!!!

画像データを見ると12:32

GPSの記録と対象すると下の図の当たり

遠くの山の山頂に異様な工作物が・・・

   あれはどこ??? 何?

帰宅後調べると広大な太陽光発電設備・・・

展望は有りませんでしたが、楽しい山行でした。

 

一人で登った昔のブログ

https://blog.goo.ne.jp/kunisakinoyamaboke/e/e4a9f6e4ab9deb2dc7ef46a0ca2924a6

???

以前のブログは「大峯山」

  調べると山と渓谷社「広島県の」は「大峯山」

  国土地理院の基準点資料は「大峯山」

  yamap は「大峯山」

  GoogleMapは 「大峰山」

大峯山が正しいみたい!