ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

M関もやっと正常に戻るかなぁ~

2015-04-19 14:29:19 | 日記
今朝から小魚を数匹投入してくれました。当然ですよね、巣箱からダイレクトに餌を取り巣箱に。巣箱から一直線に餌場に。これが今までのカワセミの行動パターンなんですよね。それをなんだかんだと言いながらこの行動パターン崩す餌やりなどするから近寄らなくなってしまったんですよ。お願いだから今まで通りにしてくれれば元のパターンに戻るはずなんです。2回目の餌投入も行われ数匹の小魚入れてくれたんですが、ヒナの数からして多分5から6羽入るはずなんで、常識的には20匹い以上入れないとね。そんなこともわからんのかなぁ。

今日のgood photoは、これですかね。
やっぱりシャッタースピード、曇りでも1600以上は、欲しいですね。
飛び込みならば
川面に映る花模様が良い感じなですが、残念ながら目が。
今日は、ここで終了です。