ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

連日の給餌と交尾にM関熱気ムンムン

2015-05-17 19:18:54 | 日記
日曜日20台以上のカメラが並んだためか、カワセミは警戒してなかなかセンターに現れてくれません。親が餌採りに現れても昨日とはうって変わって飛来も少なく退屈な時間を過ごすことに。

暫くして初めてヒナが巣箱の右手の枝に現れます。水面はゴミだらけでとてと昨日のような飛び込みは期待できないし、どうするんだろう?。さすがのヒナも思案した挙句、一気にゴミの中に飛び込み見事に小さな魚を捉えました。お見事。
後はセンターの枝からの餌取りができればもう一人前ですよね。


さて親は今日も見せ場だけは作ってくれましたね~。給餌と交尾です。毎日ご苦労様としか言えません。この交尾で暇持て余していたカメラマン、一斉にシヤッターの連射、連写の連続。
ざっと100コマ以上に押してるはず。交尾、終わった後のカメラマンの満足感がざわめきで表されてます、みんなの気持ちがなぜかこの一瞬に一つになったような感じがするから妙な感じがします。
誰の顔もみんなニコニコ、難しい顔してる人は誰もいません。まさにカワセミは、最高のエンターティナーなのかもしれません。