ジョージのカワセミ日記です。

ジョージがcanon7D Mark2駆使してカワセミ撮りに挑戦している日々の活動記録です。

今日ショット冴えないな

2015-08-08 19:22:29 | 日記
天気もパッとしない。川面はゴミで最悪、撮影者もピントパッとしない。あまりいいのがないね。


止まり物中心のシーンで。
最初にゲットする魚は一番大きい魚から順次ゲットしていく。
大きいから枝に叩いて骨を砕き食べやすくしてから食べる。




葉っぱと小魚同時ゲット
これは餌場の中に落ち葉が入ってる為に魚と一緒に咥えてしまう面白シーンですよね。




3回小さなホバリングもあったけどほんの一瞬なのでうまく捉えられない。撮影者の未熟さがモロに出ている。
1回目 ピント大甘、目が入らず、画面暗い これゃだめだ。

2回目ホバリング。これはまずまずかな。でもまだピント甘い



3回目のホバは、これもピント甘い


撮影はイマイチでしたが、午後から武蔵関公園野鳥会カワセミ写真倶楽部の初回総会を開催。
現時点で23名の参加。今後さらに増加しそう。会則、役員人事も、そして入会規則も纏まりいよいよ9月から正式にスタート。和気あいあい、楽しい会になりそう。