見出し画像

醸司の部屋~Georg"e"s' room2~

ロマ佐賀10周年

そうか、佐賀駅で初めて見かけたときから10年経つのか♪

 

【イリ九州行脚2015ー1/佐賀編】博多→西唐津→佐賀 - 醸司~Georg"e"s' room~

さて、世間はお盆休みということで、こちらもちょっと旅してきました♪今回は5月に購入した「旅名人の九州満喫きっぷ」の期限切れが近くなったので2回分を有効活用するのが...

goo blog

 

「Romancing佐賀」というキャッチを見て、世代的にどハマりだったワガハイ^ω^

年を重ねるごとにエリア内のあちこちで見かけるようになって、

昨今はJR九州の県内ローカル線の駅名標にもロマサガキャラっぽいドット絵が

地元の特産品や名所とともに掲示されるようになっていました☆

 

ゲームボーイやスーパーファミコンに始まり、現代のゲーム機においても

続編や新編がリリースされているSa・Gaシリーズ^^

腰を据えてゲームを楽しんでいた期間は短いのですが、

家族が遊んでいるのを見て楽しいゲームであることは充分みとめておりまする^^v

音楽もお気に入りなので、いまでもサントラがしっかりわが家にございます^^/

 

早いもので1月も、つごもりに( ¨)

週末はよく冷えるらしい。暖かくしてお過ごしくださいませ^3^

それでは、また明日ノシ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅・乗りもの(遠征・leisure)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事