さきの土曜の投宿先は高崎^^
立ち寄り場所としては何度も経由しており、旧友の勤務地であった頃には
2度ばかりサシ飲みしたこともある土地だったりするのですが、
実は宿泊したのは初めてだったかも☆
ここ群馬はカップ焼きそばペヤングの生産地でもあり、
お土産物売場でも独自コーナーがあるぐらい^皿^
ばかうけフリークとしてはもちろん気になったのですが、
袋の大きさに冷静スイッチが入って、またの機会をうかがうことにしました^^;
待ってろ!ばかうけw
ちなみに近くのイオンで売っていた地域限定とり天が
ペヤングやきそば風の味付けだったのですが、
実は結構いけました、これ^ω^
大盛りペヤングとか買ったときに、味変がてらやってみたくなりました♪
写真を撮り忘れたのが恐縮ではありますが^ω^ゞ
それでは、また明日ノシ