![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/e470ce732fdf6bd1e1d2fa053481e4d3.jpg)
節分の日に降った大雪の影響で天城峠もこんな状態に!
伊豆は、雪には無縁と思われがちですが、年に数回天城峠にチエーン規制がでます。
写真は、翌日の2月4日に仕事で天城を越える時に撮影したものです。
今週末から、河津サクラ祭りが始まります。
このサクラ祭りが始まると、毎年そろそろ河川の遊魚証を注文に行きます。
待ちに待った、2008シーズン始動です!!
※伊豆にお出かけの際は道路情報を確認の上お越し下さい。
伊豆は、雪には無縁と思われがちですが、年に数回天城峠にチエーン規制がでます。
写真は、翌日の2月4日に仕事で天城を越える時に撮影したものです。
今週末から、河津サクラ祭りが始まります。
このサクラ祭りが始まると、毎年そろそろ河川の遊魚証を注文に行きます。
待ちに待った、2008シーズン始動です!!
※伊豆にお出かけの際は道路情報を確認の上お越し下さい。
サクラ祭りって植物の桜だよね。
横浜の友達のブログを見てからこっちに来たんで、「サクラマス」と勘違いしましたよ。
今年はアマゴ・メッキを釣りに、そちらに多く行くことになると思います。
早速今週末、宜しくお願いしまーす。
寒いですがガンバッテ獲物をゲットしていって下さいね。
寒い日には鍋なので、イノシシ煮ときます。
工事でコンクリートの時も、ほぼ雨。
家族で出かけるときも、半分くらいは雨。
去年から楽しみにしていたシシ鍋遠征に至っては・・・
どーしてこーなるのっ!号(┳Д┳)泣