お義姉さんから「庭の花をお墓に入れた」とラインが来てたので、私も庭の花を持って行きました。庭の花はお義母さん、喜ぶだろうなぁ、と思ったけど、なんかとても乱雑な感じになってしまったわ😅
センスないわ😓


お寺の木蓮。とっても立派。満開。


もうちょっときれいに入れてあげないと嬉しくないよね。。。と思いましたが😓



お寺の木蓮。とっても立派。満開。

神社の桜。とっても立派。満開。
島根はすっかり春。
あったかくて気持ちいい。
家の空気入れ替えてもカビ臭さはとても抜けません🤭
お掃除する気にもなれず、何かをしようという気にもなれない。ここで何かを食べようという気にもなれない。庭の花をお墓に持っていき軽くお掃除したらもう何もする気にならない。
汽車の時間まで、ただテレビを見て過ごしていた。
駅までのメインストリートだったところを歩いてもすっかりさびれ切ってしまっているし、
1人でここにいるのは無理だなぁ、、、と、来るたびに思い知る。
明日は何をしようか、。もう家には行く気にならない。
観光するのもなんだか面倒、、、。

出雲そばはやっぱり割子が1番!
出雲に来ているのでお義姉さんと会って少し話したかったけど(特に何ということはないけど)23日から帰りますと連絡した時に「仕事が忙しいので時間取れない」とやんわりと?面会拒否?され。。。すぐ近くに泊まっているのでせめてご飯でも、、と思ってたけど、こんな時期だしね、無理することもない。しょうがない。
こんなもんなのでしょう。