鳥取砂丘に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/8cb035bf2397c913ea213aad4bbf080f.jpg?1616856611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/312906392797231028332a289b3ef4d0.jpg?1616897456)
人がたくさんでした。
若者たち、子供たち、みんな元気に砂の上を走り回り転げ回り、とっても楽しそうでした。年配者にはちょときつかったけど、『登ったぞー❗️』的な達成感ありました。楽しかった☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/2381fb9a216d318273de36de1ac2cbd2.jpg?1616897753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/953342d2b866a6e5c8e5f58e78aa1eb4.jpg?1616897754)
鳥取城跡^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/cbcc37c3254c35b7c633eb23de1214d3.jpg?1617146891)
鳥取でのお昼、
1日目、皿そば。これは失敗😵
2日目、揖保乃糸工場で、にゅうめん。これはとてもおいしかった。
3日目は姉1の家で牡蠣ご飯とカップ麺。
晩御飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/cbb541da43fd0c003c22ec912f2a3f11.jpg?1617147109)
ほぼ毎日こんな感じ。
刺身、焼き魚、牡蠣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/98dbd002bb0336dd357e9da62f2078d9.jpg?1617147309)
石谷家住宅
ここ、とても素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/04a1217f36e0a05eaaccb6fd2b64e471.jpg?1617147371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/48d1df795445443ceb2972c8f7befbc6.jpg?1617147371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/698fe57e5472105d7b63e18f146778c1.jpg?1617147476)
これ、みた瞬間楽しく、嬉しくなってよかった。幸せな気分になれるわ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/4f1a357e7d702b3789d6dbba8940b728.jpg?1617147583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/bd5015f5eb833a44afa8f5b22dfea640.jpg?1617147583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/3971ee271d26f7b432d2ce883d895e7e.jpg?1617147583)
らんまもどれも素晴らしい。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/02e872751d6b3ced16f810e2d752dd4a.jpg?1617147717)
今回、姉1のとこに行った目的はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/30f362fce8ca324d6837175f276aa73a.jpg?1617147769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/51346f82d6eac3184fda5fdeeec59b05.jpg?1617147769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/71bfcade75a139e01365f2e1b40f88cf.jpg?1617147769)
姉1の作品展。
私の作品もちょっとだけあります🤏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/c420ecb8377b0cc254a2d7944e1cb537.jpg?1617147952)
こは私が作った。
もう、多分40年くらい前だと思うけど。ここでみるまですっかり忘れてました。私もこんなのやってたことあったんだなぁ、。嘘みたい。なんだか嬉しかったわ。