gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

キレンゲショウマ

2013-02-05 02:00:00 | 牧野植物園

キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)はユキノシタ科の花で,伊豆半島,四国,九州,朝鮮半島,中国に分布し,山地林下の岩礫地に自生する多年生草本です.学名はKirengeshoma palmata Yatabeで,kirengeshomaが黄蓮華升痲,palmata(羽毛状の)の意味から,花姿が羽毛状で,命名者矢田部良吉氏が和名をそのまま属名にした.和名は黄色花を付けるレンゲショウマ(キンポウゲ科の植物)に似た植物の意.花期6-7月