
小鳥とリムジン 小川 糸 今月の本
「食堂かたつむり」は、食べることは生きることを。 「ライオンのおやつ」は、死に向かうこ...

青い壺 有吉佐和子 著 今月の本
陶芸家、定年後の夫婦、道ならぬ恋を匂わせる男女、相続争いをする人々…。 さまざまの人の...

椿ノ恋文 小川糸 先月の本
昨年の11月1日の発売と同時に購入しました。 でも、すぐ読めませんでした。もったいなくて...

「ヴィオラ母さん」 私を育てた破天荒な母・リョウコ 今月の本
生きることって結局は楽しいんだよ自分が本当にやりたいと思っていた仕事に就くために実家を飛び出しした。おかげで両親からは感動状態になってしまい、しかも新天地・北海道で自分の理解者とも...

「とわの庭」 小川糸 今月の本
盲目の女の子とわは、大好きな母と二人で暮らしていました。 母が言葉を 庭の植物が四季を...

「くもをさがす」 西加奈子著 今月の本
コロナ禍の最中、移住先のカナダで乳がんを宣告された著者が、発覚からキャンサーフリーま...

「貴様いつまで女子でいるつもりだ問題」ジェーン・スー著
最近ラジオを聞くことが多くなりました。 リアルタイムではなく、車で移動している時によく...

「ビタミンF」 今月の本 重松清 著
「ビタミンF」ってあっただろうか? 記憶にありませんが、正確にはあるようです…。 でも本...

しあわせのねだん 角田光代著 先月の本
しあわせに値段があるのだろうか…。 この本は小説なんだろうか…。 いつものように情報を取...

「成熟スイッチ」林 真理子 先月の本
林さんを知ったのは、ずいぶん昔のこと。 確か?「笑っていいとも」のようなTV番組で、田中...