東京三日目(17日)は、13時から八重洲で食事会があり、その前に三菱一号館美術館へ!
「印象派からその先へ―」
吉野石膏㈱が所蔵する、日本有数の近代西洋美術コレクションです。
ミレー、マネ、ルソー、ボナール、ゴッホ、セザンヌ、ピカソ、ブラック、マティス、カンディンスキー、シャガール…。

設計はジョサイア・コンドルです。東京駅を設計した辰野金吾の先生です。
似ていますね…。
いい、ひじょーーにいい。

中庭に入ります。

床下換気口のデザイン(と思われます)

ビルとビルの間にある中庭ですが、とても気持ちがいいです。
ショップもあり、小さなパン屋さん?には30~50人の行列が…。

廊下も重厚感があります。

階段室

復元した天井裏の構造を見ることが出来ます。

ルノワール

ドガ

廊下の休憩所から中庭を望む


階段室
いい、ひじょうーにいい。