「おじいさん、死んじゃったって。」の映画鑑賞
9時50分スタートだったので家を9時前に出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/d9a5eab951c6c8804e75827a0ed96479.jpg)
祖父が亡くなったことにより、久しぶりに集まった家族の風景やあわただしく進んでいく葬儀の準備…。
葬儀が進むにつれ、家族それぞれがやっかいな事情や本音をぶつけ合います。
家族だからこそ離れられないもどかしさ、ぶつかってもつながっている安心感?
何気ない日常の「生」の中で、「死」をきっかけに主人公・家族が「次の一歩」を踏み出せるか。
どこにでもある?
昭和の時代には…我が家にはありました…。
毎日がこんな感じでした。
滑稽だからこそ愛おしい家族の物語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/516b52f15d59d004ff9b2a8af3d113b0.jpg)
昼は肉ランチ!
いつもより値段高めのランチとなりました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/00f66b75ca9960b5558be6fb62917d81.jpg)
ランチはいつも映画を思い出しながら食べるようになっています…。
それからロフトにある無印良品を見学!
そして、丸善で本を三冊購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/91db1f721f6b5f815d735425de5d7a0a.jpg)
ランニングスポーツ店へ!
ここまでくると足が少し疲れてきました。
昨日、6kmを走ったせいでもあるのですが、そろそろ休憩です。
他の席はいっぱいですがこの周辺には誰もいません。
みなさん柔いソファー系でくつろいでいました。
勉強している学生さんも!
ここは木製の椅子でしたがスタンド照明もあり、読書するにはいい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/ef48785715516332d5a476b3378ddda8.jpg)
カフェラテとデザートをいただきながら…
先ほど購入した本を読み、50分ぐらいでしょうか滞在しました。
いろんな話す声もしずかに流れる音楽に交わって…不思議と落着けました。
いい空間でした。
光のページェントまで少し時間があるのでフォーラスの地下にある雑貨屋さん見学…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/93e48439bde7dc5b439b755bfd5b1547.jpg)
中央にある階段の写真です。
今年ももう少しで終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/07ff7b66f8fc9df4e08b27a7ecc76e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/932fb056d707f8f7ef54a98d5ce5f906.jpg)
毎年、感じる一年の短さ!
今年は梅雨明けが無かったのでいまだに夏を待っているような感じです。
夕食も外食。大好きなエビ天そば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/64b0cdf76619a5f37b1f8d2b6aba1fb8.jpg)
家に着いたのは19時前。
10時間ぐらい街での休日を楽しみました。
年の瀬に近い休日は充実したものとなりました…。