goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Nature !!  ~ 江津☆自然 ~

島根県立少年自然の家スタッフブログ^-^

いま出来ることを精一杯に!

2022年01月19日 | スタッフの小話

はい、みなさん、こんにちは♪

 

ご存じの通り、少年自然の家は新型コロナの感染拡大に伴い、

軽症者等の療養施設として1月~2月末までの期間、

休所となり一般入所団体のご利用が出来ません。

 

そんな中、自然の家のスタッフは何をしているかというと・・・。

入所再開となった時に、皆さんに今まで以上に素敵な体験を提供すべく、

施設整備やプログラム開発等に取り組んでいます!!

 


自然の家の1番人気プログラム「冒険の森」のアスレチック整備!


クレオソートという、防腐剤を塗ります(これがとっても臭い!)


炊飯場のスス落とし用の砂の入れ替え作業♪


長年使っていると、ススが落ちにくくなるので、定期的に砂の入れ替えをするんです。


炊飯場のテーブルや手すりにもキシラデコールという防腐剤を塗ります♪


大変な作業ですが、みんなでやると何だか楽しみながら出来ちゃうもんですね♪


人気プログラム「マイギリ式火おこし」の火きりぎねの改良!バージョンアップしました!

 

 

はい、ということで、今年になってからのスタッフの作業を一部ご紹介しました♪

この他にも、入所再開に向けて、いま出来ることを精一杯取り組んでいます♪

 

1月になってから、日に日にコロナ感染者が増えています。

コロナ療養者の皆さんの1日も早い回復と、早期収束を願っております。

 

自然の家だけでなく、多くの方の活動に少なからず制限がかかっていることと思います。

それでもコロナを嘆くのではなく、自分自身がいま出来ることを精一杯やってまいりましょう♪

自然の家スタッフも、引き続きがんばります!!

 

お互いがんばりましょう\(^_^)/

それでは、また♪

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 施設利用者の皆様へ~休所の... | トップ | 令和4年度一般利用団体申し込... »
最新の画像もっと見る

スタッフの小話」カテゴリの最新記事