みなさん、こんにちは。お元気ですか、
6月も今日で終り、明日から7月。もうすぐ夏休みですね。
なんとびっくり!!!、自然の家の第1ホールに巨大なテントが設置してあるではありませんか!!これは8月1日(土)~6日(木)開催の「ジュニア・サマー・キャンプ」に使うテントです。自然の家に来られたら是非、見て・ふれて・入ってみてください、お待ちしていま~す。
. . . 本文を読む
こんにちは。今年は自然の家のヤマモモの木が沢山の実をつけました。
果実はブドウ糖、クエン酸・カリウムがぎゅっと詰まっていて、疲労物質を分解するそうです。
食べると元気になるかな?フラボノールも豊富で生で食べても良し、ジャや果実酒にしてみるのもいいですね。
うちの庭にもヤマモモの木があるのですが、実がついたのは見たことがありません。
なぜだろう?と思い、調べましたら、雌雄異株のものを植え . . . 本文を読む
みなさん,こんにちは~
タカ&ショウでギターを担当している恥ずかしがり屋のタカです!
さて今日は,タカ&ショウの出張版「げんき森々おんがく隊」の様子をご紹介します♪
先日,郷田小学校で開催された「ふるさと発見参観日」に参加してきました!
竹を使ったマラカスの創作活動と,
リズムに乗ってみんなでダンスを楽しみました♪
↑最初に鼻笛,カホン,ギターで自然の家の「所歌」を聴いて . . . 本文を読む
雨が心配な時期ですね☂☂
チャレンジ・ザ・サマーは、ジャニーさんが楽しい企画を沢山たててますよ(*^_^*)
チラシに書ききれないほど楽しい時間がすごせます❤❤❤
申し込み締め切りは、平成27年6月10日(水)です。
皆さまの申し込みを楽しみに待っています(^^)/~~~
*詳しくは、ホー . . . 本文を読む
先週の利用団体の活動の一部を紹介します。
[匹見町小学校連合]第2炊飯場でのかまど作りです。炊きたてのご飯。
おごげが少しあったけど、おいしかった!!との感想がありました♪
どの班も完食でした。[のぞみ保育園]
親子炊飯の様子です。
保護者の方に園児から歌のプレゼントがありました
利用された団体さんの様子でした!これからもご紹介していきますね♪
お楽しみに! . . . 本文を読む