こんにちは
お久さしぶりです今回ブログの記事を担当することになった少年自然の家最年少のHOMAです。
江津に来て、2ヶ月目ですが自然とふれあい、さまざまな環境の変化を実感することができ毎日わくわくしながら過ごしています
ここでは季節の変化とともに成長をはじめてきた植物や風景をアップしていきたいと思います
まずは、自然の家玄関にきれいにさいている「ハーブゼラニュウム」
別名 蚊よけハーブなんても呼ばれたりしていますよね
葉っぱを匂ってみるとほのかに柑橘系のいい香りがしました。
これから、夏に向け蚊が多くなる時期にはいいかもしれませんね
次に紹介するのは、友情の池に生息し、ただいま池びっしりに咲き乱れている
睡蓮の花
某音楽グループの歌のタイトルにもなっているやつです
この季節になると夏が近いのを感じますね
今年の梅雨は雨がこれといって降ることもなく好天が続いてますが、みなさん体調に気を付けておすごしください。