
はい、みなさんこんにちは♪
ジュニサマ速報です♪
2日目からはいよいよ海キャンプです♪
取り急ぎ、写真にてご紹介致します(^-^)


初日の夕食後はシャワーをして、1日の振り返りと海キャンプに向けてのチーム目標、個人目標を決めました!
この日は自然の家のケビン棟にて、寝袋就寝です♪
おやすみなさい♪

朝です!おはよう!!

いよいよ、一人で作る朝食に挑戦です!
この朝食までが、レクチャータイム!
ソロ炊飯の技術を習得です!





美味しかったり、おこげになりすぎちゃったり、しましたが、何とか朝食にありつけました!!!

そして、いよいよ海へ出発です!






急な下り坂を力を合わせて、慎重に海を目指しました!!!


無事に海へ到着!
一休みして、、、

浜辺の洞窟の中にテント設営です!
ここで3泊するのです♪♪♪

昼食は職員による、大鍋ラーメン♪♪




昼食後は江津警察署と海上保安庁の方から、海での活動での事故防止のためのお話を伺いました。
とても分かりやすい内容でお話いただきました。


そして、いよいよ!
周辺探検で海に入ります!!!



ひととおり、探検した後は、、、
ここから5日目の昼までの海キャンプの間は、班で相談をして活動内容を決めていきます♪
4日間の炊飯活動で使う食材をまとめて渡されたみんなは、何を作るか、いつから夕食づくりに入るか、何をして遊ぶか、それぞれの班ごとに、相談して決めていくんです!









班それぞれの美味しい夕食が出来ました!!!

海で遊んだり、

水をくんできたり、

水をくんできたり、

水をくんできたり、
を繰り返して

ドラム缶風呂だぁ!!!




相撲だぁ!!!

たくさんの荷物をリヤカーで 運んで、とても疲れたけど、チームの仲間の絆は昨日よりもずっとずっと深まったように感じました♪
1日の終わりには最高の夕日が心を癒してくれました。

それではまた明日♪
ビリーブ♪