Go To Nature !!  ~ 江津☆自然 ~

島根県立少年自然の家スタッフブログ^-^

大丈夫!この世界は愛にあふれている♪

2020年05月06日 | スタッフの小話

はい、みなさん、こんにちは♪

いよいよ、今日は連休最終日。

おかげさまで「自然の小話」毎日更新シリーズも続けることができました♪

このブログをご覧いただいた方々から、心にしみる有り難いお言葉もいただき、本当に嬉しかったです♪

 

さて、そんな今日の「自然の小話」はコチラです!

 

 

「大丈夫!世界は愛にあふれている♪」

 

ですっ!!

 

 

自然界からの愛のメッセージを探してみました。

よかったら、彼らの愛を受け取っていただけると嬉しいです。

 

 

自然界の彼らは、みんなそれぞれ精一杯に生きています。

今回は形がハートの植物のみをご紹介しましたが、同じハートとはいえ、一つ一つ形が違います。

 

 

コロナ禍の中、ぼくたちは形は違えど、それぞれ精一杯に現実と向き合っています。

 

最前線でコロナと戦う医療従事者、救急隊員、科学者の皆さん。

日々変化する状況の中、僕たちの生活を守るための制度を整えてくれている政府行政関係者の皆さん。

生活に必要不可欠なサービスを提供するスーパーやドラッグストア、運送業者、公共交通機関職員の皆さん。

緊急事態宣言の中でも必要な支援を続けてくれている、介護福祉関係者、保育士、学童指導員の皆さん。

学校休校により、子どもたちの心身の安全や教育の確保のために奮闘する教育関係者の皆さん。

自粛モードの中、安全に配慮しつつ経済活動を続けて、自分や家族の生活を守っている皆さん。

 

言い始めればキリがないほどの皆さんがそれぞれに、がんばっておられます。

直接的にも間接的にも、ぼくたちの生活を支えてくれている存在です。

そこには、コロナ禍の恐怖もたくさん詰まっていて、不安を抱えながらの毎日かもしれません。

それでも、皆がそれぞれの立場で頑張ってくれているからこそ、お互いに支え合っているからこそ、ぼくたちは今、この状況の中でも生活することができています。

 

「支え合って生きている。」

 

これは今だけでなく、これまでもずっとそうだったのですが、改めてその有り難さを感じずにはいられません。

 

この世界は愛にあふれています。

 

ぼくたちは、けっして一人じゃない。

みんなが、みんなを支え合って、生きています。

 

まだまだ、不安な日々が続くことと思いますが、みんなで乗り越えていきたいですね。

 

 

早くみんなが笑顔で会える日がおとずれますように。

 

 

それでは、また♪

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休館期間の延長のお知らせ | トップ | 5月31日(日)まで休館期間を延... »
最新の画像もっと見る

スタッフの小話」カテゴリの最新記事