パプリか~、空が晴れた~ら~🎵( ´・∀・`)
パプリカではなく、落花生なんですけどね。
ポットに種まきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/8906d3f4573136b4aa2b783871840696.jpg?1652350082)
湿らしたキッチンペーパーで種豆を1日給水させた後に横向きにして、植え付ける。( ´・∀・`)
去年もやったから、今年も同じようにしたら、多分いけるでしょ。
黒いのはよくわからない何かの種。
なんやろ…。
『モロヘイヤ』かしら?
『モロヘイヤ』。
自信ねぇや。
まぁ、育てばわかるやろ。( ´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/254ea91fa401aa978408c16d8868a788.jpg?1652350281)
昨日とってきた、苗ポットは狭かったのでセリアで新しく苗スペース入れを買ってきて増築。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/323649695a5e1d02c1fc509c992662c3.jpg?1652350331)
こうやって、どんどん苗を作って行って後に後に引き返せなくなっていくんやろなぁとヒシヒシと感じてる。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/0e1cbb2d37580a46bf1cb7a371cdf20a.jpg?1652350391)
取りあえずは、種まきは無事終えたけど後は天気次第っすな。( ´・∀・`)
土曜日まで雨っぽいからそれから気温が上がってくれれば無事に発芽してくれるかなぁと。
予想的には、来週の水曜日発芽予定。
当たるといいんだけどなぁ。
ヒヨドリにやられて全滅ってのだけは避けて欲しい。
頼むぅ❗️❗️
ジャノ❗️ノシ
プランターでもできるらしいから、やってみるのもアリだと思うよ。( ´・∀・`)