イチジクも葉っぱをつけだしました。

剪定方法を結局ハッキリしてないからどうなんだろ?
実がつくのかな?
見守り隊サービスするしかないわ。(´・ω・`;)

ジャガイモも不安がってた割にしっかり芽が吹いてきました。
まぁ、芽掻きはしといたほうがいいだろうってことで

スッキリさせといたよ。
ソラマメも成長止めしないといけないから、割とメンドイもの同士でコンパニオンしてしまったな。
ブロッコリーサイドも順調
ブロッコリーがこんな形で増えて行くとわなぁ…。
不思議な感じであるけどね。
そんなに大きくはならんかもだけど生え方が面白いから様子を見ましょう。
ラディッシュはどうしたもんやろね。
植えるのが流行っかたのかも知れないしなぁ…。
かといって、この前空いてる所ほっといてもなぁ…。
30日はとりあえず様子を見ましょう。
キャベツ…。
今週末の雨で爆ぜるかもなぁ…。
とりあえず、雨降って気温が下がるから花を咲かせる事はないだろうけどね。
次に何を植えるかだなぁ。🤔

サトイモは割と優秀だったから、新しい畝でも大丈夫だとは思うんだけどね。
こいつら特に手をかけなくて良いから楽やけど、土が粘土質になるから掘るのがしんどいぐらいなんよな…。
掘るのはしんどい…。(´^ω^`;)

あと、畝を1つ追加。
小さいのね。
シシトウとかピーマン植えるところ。
今後は、カボチャ植えるところと、スイカを植える所の為に畝を建てとかないとな。
地味に小さい畝だらけになって来た変な畑。
いくつき先は一体どこなんだろう?
まぁ知っちゃこっちゃないかぁ…。
ジャノ❗ノシ(´^ω^`;)