![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/d2be35c0d840cd0a9e1719ddbfd8cc83.jpg)
健康的な葉っぱをキメましょう。( ^∀^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/7c6c2adf034878cbd94c5ea3ce563802.jpg?1601648826)
左から、ビワ、マツ、タケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/3d857d724d3661fe4df3429b11bb3328.jpg?1601648906)
ビワの葉っぱは裏に細かい毛?があるので、歯ブラシでゴシゴシこすって落としてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/237770d8e0481dde5ff33fbf9dee484f.jpg?1601648988)
松の葉は、茶色の部分をハサミで切りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/7ca769f25b7aa84d1af43713e07bb6b7.jpg?1601649051)
しっかり、洗って、細かく切ったらしっかり煎っていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/d061d72589bd313dee25e55292cff05d.jpg?1601649116)
自宅に小さなすり鉢があったので今回は細かくしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/f6e3a9d551393cf4eb4fc126763bb47e.jpg?1601649178)
出来上がったのが、こちら。( ^∀^)
割りとお茶っぽいね。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/e6671ff8ba3111b396510b67b35fd73c.jpg?1601649223)
ちゃんと蓋して保管しましょうね。( ^∀^)👍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/b2869fd3e76efa04f6d656d5de27e02d.jpg?1601649262)
タンポポ「ドクロマークの容器ってなんだよ❗️」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/30de0879f156eaca45d6133c664252ef.jpg?1601649374)
せっかくなので、今回はブレンド茶にしてみたよ。
タンポポ「色味はお茶だね…。毒ダケ茶?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/022fe04b83d5f6e94fed883e66f717a2.jpg?1601649679)
ってので、竹葉以外の葉っぱを最終してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/7c6c2adf034878cbd94c5ea3ce563802.jpg?1601648826)
左から、ビワ、マツ、タケ
タンポポ「ビワじゃなくてウメとかなら松竹梅で並べれたのにね。」
ウメは流石に、敷地内に潜入になるからなぁ…。(´゚ω゚`)
タンポポ「既に‼️河川敷の不審者だけどね。」
とりま、下ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/3d857d724d3661fe4df3429b11bb3328.jpg?1601648906)
ビワの葉っぱは裏に細かい毛?があるので、歯ブラシでゴシゴシこすって落としてね。
割りと飛び散るので外かシンクの底で。( ^∀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/237770d8e0481dde5ff33fbf9dee484f.jpg?1601648988)
松の葉は、茶色の部分をハサミで切りましょう。
松ヤニでネチャるけど、洗えば落ちるのでダイジョブダイジョブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/7ca769f25b7aa84d1af43713e07bb6b7.jpg?1601649051)
しっかり、洗って、細かく切ったらしっかり煎っていきましょう。
さわって割れるぐらいまでしっかりと❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/d061d72589bd313dee25e55292cff05d.jpg?1601649116)
自宅に小さなすり鉢があったので今回は細かくしていきたいと思います。
フードプロセッサーほしいなぁ…。(´゚ω゚`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/f6e3a9d551393cf4eb4fc126763bb47e.jpg?1601649178)
出来上がったのが、こちら。( ^∀^)
割りとお茶っぽいね。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/e6671ff8ba3111b396510b67b35fd73c.jpg?1601649223)
ちゃんと蓋して保管しましょうね。( ^∀^)👍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/b2869fd3e76efa04f6d656d5de27e02d.jpg?1601649262)
タンポポ「ドクロマークの容器ってなんだよ❗️」
不可能を可能にするマークやぞ。🙄
タンポポ「ヒルルクから引用するな❗️」
ちなみに、保存容器は3コインズで買いました。( ^∀^)👍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/30de0879f156eaca45d6133c664252ef.jpg?1601649374)
せっかくなので、今回はブレンド茶にしてみたよ。
一気に、茶葉消費すると、作るの面倒だしね。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/8e5d3c6c8515ce016322ef6a606ce9ed.jpg?1601649423)
ドクダミ茶みたいに言うなよ。
一応、害はないしビワ茶が頑張ってくれてるからかなり竹葉単体より飲みやすいね。
青臭くないし。( ^∀^)
ちなみました以下に、各葉っぱの効能。
枇杷の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/022fe04b83d5f6e94fed883e66f717a2.jpg?1601649679)
松の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/ae2cf3c8b152238711ce4637a4771efe.jpg?1601649561)
竹葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/f6629b72637c95c43ef74f18c38f8da2.jpg?1601649561)
飲んで調子悪くなったらやめてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/ae2cf3c8b152238711ce4637a4771efe.jpg?1601649561)
竹葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/f6629b72637c95c43ef74f18c38f8da2.jpg?1601649561)
飲んで調子悪くなったらやめてね。
そこまで、責任とれないからね。🙄
ちゃんとしたの。
ヒルルク氏
海賊旗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます