ポケモンプラモコレクションクイック!! ミュウです。
ポケットモンスター赤緑時代に裏技で出した人も多いのでは?
私は、コイキングをなんかしたらバグってミュウがでるのやりましたね。( ^∀^)
自転車(移動速度上がるアイテム)が消えちゃってねぇ。
結局、レポートせずに消した覚えがありますね。(;^ω^)
簡単に作れるだけあって、ランナーあった袋は1つだけ。
この後、コトブキヤのHMMゴジュラスとかあけたら失神しそう。(´・ω・`; )
組み立ての説明書は箱にかかれてます。
無駄がないですね。( ^∀^)
あっという間に組上がりますね。
シールは目このところだけです。
眉はガンダムマーカーのスミ入れ細ペン(黒)使いました。
かわいいっすね。
151匹目で世界に1匹の幻のポケモンって言われてるのにプラモデルに…。
ミュウツーとかになるとそれはそれで、生い立ち不安になりますが。(;^ω^)
足裏の肉球部分。
ここは別の色プラパーツをはめ込む形なので、シールとかのテカり返しもなくて自然食ですね。
素人が作っても違和感のない仕上がりです。( ^∀^)b
手のりミュウ。( ^∀^)
僕がロケット団なら、幹部間違いなしですわ。🙄
世界を我が手にですね。( b^∀^)b
可動は、尻尾ぐらいですがこのかわいさには無力ですね。
逃げ恥で、
「『可愛い』は最強なんです。『かっこいい』の場合かっこ悪いところを見ると幻滅するかもしれない。でも『可愛い』の場合は何をしても可愛い、『可愛い』の前では服従、全面降伏なんです!」
って、新垣さん言うただけありますね。
まけまけですわ。( ^∀^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます