
カキガラ石灰巻いてた。😌
結構あったから、ガンガン撒いといたよ。

タマネギは割りと石灰成分がいるみたいなので撒いたんやけど、映えねぇな。🤔
タマネギと豆は石灰が好き。
メモメモ。
苦土石灰と違ってカキガラはじんわり効くからね。
多少、多めに撒いても大丈夫だと思う。

ついでに、ホウレン草を植えるために場所取りのためにシシトウとジャンボピーマンを片付けました。

細かい根は張ってたけど大きな値が育って無かったなぁ。🤔
浅く広く張るタイプなのかもだから、高くかつ横に広く張れるような畝を立てるとよりいいのかも知れないね。

幹が太く葉っぱが繁るから風にも弱いから支柱立てるときは三角トーテムみたいな形にした方がいいかも知れない。🤔
来年辺りはこの2つを踏まえた上で育てて見ましょう。😌

ジャンボピーマンはまだ完熟してないので待機待機。
真っ赤になるまでもう少し、日の光が当たる場所で成長を見守りましょうね。( ^∀^)

シシトウ植えてた畝の土。

ジャンボピーマン植えた畝の土。
シシトウ植えてた畝はもぅ2年目ってのもあってそこそこ黒っぽくいい土になってるのにたいして、ジャンボピーマンのは1年目かつそんなに手入れしてなかったからまだまだ赤いですね。
また、牛糞入れて耕してからホウレン草の種を撒いて様子を見ようと思います。😌
取りあえず、今回は日光当てて一旦消毒かつ根切りムシを外に放り出しとかないとな。( ^∀^)
ジャノ❗️ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます