不定期公演 エクス・マギーナ

家庭菜園と雑記。
YouTubeやらInstagramにも手を出した。
目指せ収益化!!!!

山で見たら叫ぶサイズ

2021-11-23 | 寸劇
見出し絵でばれてんやけど、何の上にいるでしょうか❗️

タンポポ「絶対スベる流れの奴やめろ❗️」( ゚Д゚)

ブログ記事の難しいところやね。
正解は…。😌


梨❗️

タンポポ「デカイヨ~❗️」( ゚Д゚)

『愛宕(あたご)』って品種なんだってさ。


山で見たら、祟りか神域かわからんで頭抱えて叫ぶぐらいの大きさやで。😌

タンポポ「田舎の山奥の人みたいな感覚で言われてもな。」(´・ω・`; )



タンポポ「横に座っても、圧倒的圧迫感…。21世紀と全然違うね。」(;^ω^)

『戦艦』か『神社』かの2択に『梨』もきて、3択になってしまったよ。(´・ω・`; )
悩むのが増えたなぁ…。(´・ω・`; )

タンポポ「あなたが思ってる『戦艦』だけで5種類あるからね。実質的には『艦これ』『アズレン』『ブルース』『重巡洋艦』『護衛艦』それぞれに『愛宕』がいるからね。」(´・ω・`; )

ひぇ…。
増えすぎやろ。(´・ω・`; )

愛宕神社

重巡洋艦 愛宕

護衛艦 あたご

艦これ 愛宕


アズールレーン 愛宕



ブルーオース 愛宕
ブルーオース君だけ立体つかめなかった。(´・ω・`; )
容量あれぱ語ることもあったろうに、残念やけど、愛宕だけで判断できないから気をつかないといけないね。😌

無駄に気を張ることにナルは。



タンポポ「梨なのに、思う心はアリアリだ。」( ^∀^)

575のヘボ句出たところで終了❗️
味は明日食べてから考えよ。
晩御飯あとに食べる量じゃないからね。😌

タンポポ「1個いく気かバカ。」( ^∀^)






コイツ、また違った品種だった気がする…。(´・ω・`; )

アッミーゴ‼️

2021-11-22 | おためし料理
プリングルズの髭おじのデザイン変わった気がする。


夏にあんなに食べたのに、もぅ、前のデザインが思い出せないや…。(´・ω・`; )

とか思いながら買った、おつまみ海苔。



蓋の所にも髭おじさんが!
…。
前にもいたかな?
思い出せないや…。(´・ω・`; )


チップスは相変わらず美味しい❗️
おつまみ海苔って書いてあるだけあって、親父がハーフ缶なのにビールのあてに半分ぐらい持って行きやがったよ。

「なんだアイツ…。」(´・ω・`; )

って思ったよね。😌

話しは変わるけどこちら。

宇宙竜ナース。

ダブル蓋止め~❗️
ネコかわいい~❗️
とかでごまかしてるけど、やっぱ蓋が開いてイライラ。😌

その時、この宇宙竜ナース❗️


バッチリ抑えてくれます。
あらゆるキャラクターヌードルストッパーこえてるね。😌

…。

っスッ❗️

アッミーゴ❗️❗️

似合うな髭おじww

メキシコになってしまったわ。
( ^∀^)







植え間違い

2021-11-21 | 日記
以前から1本だけ成育が悪いブロッコリーがいたんですよ。

この畝の真ん中のブロッコリー…。
他に比べてちょっと背が低くてなんでだろう、なんでだろうって思ってたんですよ。


現在になってやっとわかりました。
明らかに種類が違う君❗️


キャベツだ❗️

みにくいアヒルの子みたいなことあるんですな。(;^ω^)

苗の時をみて欲しい。
この時はさっぱり違いがわからなかったけどねぇ。
成育不良じゃなくて良かった。( ^∀^)



キュウリは終わったと言ったが、ナスと…

トマトはまだいます。( ^∀^)


まぁ、コイツらもこれで最後ですね。😌
これからさぶくなるし、日照不足出しちょっと厳しいのでな。
来週には、落花生と共に抜いて新しいの植えていきましょうね。😌


落花生、畝の脇に植えてたんですけど何とかできました。
7粒以上できたら成功と思ってたので大成功ですね。😌
畑のモチベーションは成果を低く見積もるに限りますな。


ナスの脇に植えてもいけるもんだなぁ。😌
めっちゃ周りからヤイノヤイノ言われたけど結果伴ったからヨシ❗️


豆の根っこの粒々が、空気中の窒素分を栄養にした奴らしのでここだけ畑に戻して漉き込みます。
ソラマメの時は根っこごと出しちゃったから効果を出せなかったのでね。
ここは学習しました。😌

次に向けて何植えるか考えないとなぁ~。( ^∀^)









伯父がU字溝置いてた。(;^ω^)
土地借りてるけど、一言ぐらい声かけといてよ。
近くの土建業者が勝手に置いたのかと思って入らぬ心配したわ。
心に悪いわやっぱ…。(;^ω^)







ポケモンGOのコミュニティデイ

2021-11-21 | ピコピコ
Twitter見てたら、ポケモンGOのコミュニティデイだったのでのっかてた。😌

フォローしてるのに、しょうもない政治やら何か突っかかる悪しきSNSの使い方してるので、全然準備してなかったけどね。(;^ω^)

まぁ、なんとかなるでしょ。😌

欲しいのは色が違うのと高いステータス。😌





さすがコミュニティデイ。
一時間ちょっと粘ったらでたわ。(;^ω^)

ステータスもっとこだわれよとかなると、まだ時間かかるでしょうけどね。

妥協妥協。😌
妥協が大事。😌

進化させて無事終了❗️




見た目かっこいいから、いいよね。( ^∀^)

あとは強化もしていかないとだけど、おいおいやっていこうね。

僕はヤローさんが好きだから、草ポケモンが好きだから先にそっちをね。( ^∀^)b














キュウリも終わりました

2021-11-20 | ファーム
キュウリも終わり、いよいよ冬ですよ。😌


最後のキュウリは何かキュウリしてなかったね。
ウリやったね。(;^ω^)













畑も順調と言えば順調と言う感じで、生育は進んでるように見えるんですけどね…。


青虫の気配があるので…。
虫殺しと虫除けを必死でやってます。
葉が大きくなると春菊パワーだけじゃダメですね。


木酢液を薄めたのを散布しています。
殺傷能力はないのでね。
葉がベトベトになるまでかけてます。
そんなに高くないし、肥料代わりにもなるしね。(;^ω^)
効果は60%あるかないかだろうけど、無いよりはね。😌

あと、香り成分が風で飛ばないのと、ブロッコリーとかが風に負けないように風対策。


この吹きさらしの場所が…

防風ネットで風防御。( ^∀^)

あんなのでもだいぶ風が和らいだ気がします。

ただ、猪が中に入られると暴れるだろうから別の不安。(;^ω^)



タンクでお風呂の残り湯を浴槽に移してを繰り返しでここまで溜めました。

この残り湯に残った人の匂いが獣よけになれば…。

不安はつきまとうばかりですね。
満足いかないことばかり。
やんなっちゃうわ。😌