前略、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。
今日は秋葉原に行ってきました。
が、今日はそんなところではありません。
私事ではありますが、今住んでる住居に新しく駐輪場が設置されました。
しかし、作られていく段階で私はこう思っていました。
こんなザルな駐輪場誰が使うんだよwと
まさか私が使うことになるとは…
もちろん反対の意思は見せましたが、LINEで会話したら二言目にはオーナーから「喧嘩売ってるのか」と。
頼んでもいないのに恩着せがましく「せっかく買ったんだから」などと・・・。
私も普通の駐輪場で尚且つ普通の配慮が為されていれば、そりゃあ有り難く使いますとも!
しかし何故使わないのかと言うと。
まず屋根だけしかない設備。
暴風暴雨などの自然現象・駐輪する位置に指定のない安直な並べ方から、想定外の事故を含め、もしも転倒したりして壊れたり、使いたい時に使えなくなったらどうするんだろうと疑問でなりません。
駐輪場が無い時分は敷地内ならどこに置いても何も言われなかったのに。
これまでの概要を纏めると
・引っ越し(新居)から半年後
・つい最近完成した駐輪場
・オーナーからここに置きなさいとの意見がLINEにて
・駐輪場には屋根はあれど、暴風暴雨に関する処置が成されているとは思えない
・私は置きたくない、当然上記の天候等想定外の不祥事不始末による損害は全て自分が負担しなければならないと思うから
・消火器付近(扉の直ぐ近く)や階段の下は公共の場と言われ、今まで置けていた場所にはもう置けない。
・私は最終的に部屋の中(玄関の内側)に置こうと考えている
果たしてあきっしーはどうなるのか!?
運命や如何に!!??
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。
今日は秋葉原に行ってきました。
が、今日はそんなところではありません。
私事ではありますが、今住んでる住居に新しく駐輪場が設置されました。
しかし、作られていく段階で私はこう思っていました。
こんなザルな駐輪場誰が使うんだよwと
まさか私が使うことになるとは…
もちろん反対の意思は見せましたが、LINEで会話したら二言目にはオーナーから「喧嘩売ってるのか」と。
頼んでもいないのに恩着せがましく「せっかく買ったんだから」などと・・・。
私も普通の駐輪場で尚且つ普通の配慮が為されていれば、そりゃあ有り難く使いますとも!
しかし何故使わないのかと言うと。
まず屋根だけしかない設備。
暴風暴雨などの自然現象・駐輪する位置に指定のない安直な並べ方から、想定外の事故を含め、もしも転倒したりして壊れたり、使いたい時に使えなくなったらどうするんだろうと疑問でなりません。
駐輪場が無い時分は敷地内ならどこに置いても何も言われなかったのに。
これまでの概要を纏めると
・引っ越し(新居)から半年後
・つい最近完成した駐輪場
・オーナーからここに置きなさいとの意見がLINEにて
・駐輪場には屋根はあれど、暴風暴雨に関する処置が成されているとは思えない
・私は置きたくない、当然上記の天候等想定外の不祥事不始末による損害は全て自分が負担しなければならないと思うから
・消火器付近(扉の直ぐ近く)や階段の下は公共の場と言われ、今まで置けていた場所にはもう置けない。
・私は最終的に部屋の中(玄関の内側)に置こうと考えている
果たしてあきっしーはどうなるのか!?
運命や如何に!!??