


100均の「iPhoneケース」にサビ加工を施した作品がカッコいいと、Twitterで話題になっています。
100均の「iPhoneケース」が大変身!
趣味として、おもにガンプラの製作をしているniiharu(@niiharu80)さん。
ある日、ダイソーで購入した「iPhoneケース」を『機動戦士ガンダム』のジオン軍風に仕上げてみたんだとか。
サビや汚れの加工、塗装などを施してみたそうです。
完成品は、とても100均で購入したものだとは思えません…。
その完成度の高さに、最初からサビ加地味だった「iPhoneケース」が、こんなにもカッコよくなってしまうとは驚きです!
niiharuさんが加工した「iPhoneケース」がカッコよすぎる反響を呼び、「いいね」の数も8000件を突破していました。
「iPhoneケースの作り方」
なお、niiharuさんは自身のTwitterアカウントに、この「iPhoneケースの作り方」をモーメントにまとめています。
工や塗装が施されているような気がしてしまいます。
地味だった「iPhoneケース」が、こんなにもカッコよくなってしまうとは驚きです!
niiharuさんが加工した「iPhoneケース」がカッコよすぎる反響を呼び、「いいね」の数も8000件を突破していました。
「iPhoneケースの作り方」
なお、niiharuさんは自身のTwitterアカウントに、この「iPhoneケースの作り方」をモーメントにまとめています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます