先日液晶TVを買ったので、新規B-CASカード番号でスカパーの二週間お試し無料放送を楽しんでいます
主に映画専門チャンネルを観てると面白いことに気づいた
例:エイリアン2
スカパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/7ac3428b62c0d66257860c01531d657c.jpg)
ブルーレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/874e334c2ca3a774daf4ca7f6b28484d.jpg)
スカパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/c5c0d7154e77dff2b3f9741d0bfde1f3.jpg)
ブルーレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/72bd62745d5332d8b96f2ea9e48b3b5b.jpg)
ちなみに画面の色や明るさの設定は全く一緒
なのにこの違いはすごい!
一言で言うとブルーレイの方が青っぽい
どちらがオリジナルに近いのかね?
まあ
おそらくデジタル放送の方が、色が明るく出てて一般的には観易い色なのではないかと思われる。
が
次を見ると、見易い方が本当に良いのか?
と疑問が…
左がBD 右がスカパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/e8037565098db05ab12713d01dcd3966.jpg)
そう、右のスカパー版は明るすぎて、白い部分が飛んでしまって
階段下が真っ白になっているのである
左のBD版は階段下もしっかりと見える
さあさあ、どっちが良いかな?
主に映画専門チャンネルを観てると面白いことに気づいた
例:エイリアン2
スカパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/7ac3428b62c0d66257860c01531d657c.jpg)
ブルーレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/874e334c2ca3a774daf4ca7f6b28484d.jpg)
スカパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/c5c0d7154e77dff2b3f9741d0bfde1f3.jpg)
ブルーレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/72bd62745d5332d8b96f2ea9e48b3b5b.jpg)
ちなみに画面の色や明るさの設定は全く一緒
なのにこの違いはすごい!
一言で言うとブルーレイの方が青っぽい
どちらがオリジナルに近いのかね?
まあ
おそらくデジタル放送の方が、色が明るく出てて一般的には観易い色なのではないかと思われる。
が
次を見ると、見易い方が本当に良いのか?
と疑問が…
左がBD 右がスカパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/e8037565098db05ab12713d01dcd3966.jpg)
そう、右のスカパー版は明るすぎて、白い部分が飛んでしまって
階段下が真っ白になっているのである
左のBD版は階段下もしっかりと見える
さあさあ、どっちが良いかな?