神の記録

娘が産まれる直前から始めた成長ブログです。

カセットテープが再び流行?

2017年05月05日 | 日記
ヤホーにこんな記事が載っていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170505-00010007-dime-bus_all
ほんとかよ?
ちなみに俺が最近ダイソーで買ったカセットテープがこれ


んで
先日買った27年前のカセットデッキがこれ
メルカリで確か5000円ぐらい
これが27年前の機器?と疑うほど美しいボディ


当時のカタログ写真


本体に全ての機能ボタンがついてるので
リモコンなんていらんのですよ
ボタンのサイズ、配置、ディスプレイ、文字フォント
どれをとってもこの時期のオーディオは素晴らしい


しっかり録音、消去、再生できますよ
ちなみにオートリバースじゃない3ヘッドデッキ
ここがコダワリですな


1990年代と2010年代のオーディオの融合
しかし
どれが新しくてどれが古いのかわからないでしょ?
そうです、これがいかに90年代のオーディオブーム期の機器が
時代を超越するデザインと機能だったかの証明でしょう


音?
そんなものはどーでもいーんですよ
ちゃんと全てが機能して音が出ればそれで良し!!!
それが大人の嗜みってやつでしょ

さて
次はLDプレーヤーかな


いーかげんにしろ!って?