ラジコンをサーキットではなく
オフロードや河原をゆっくりジワジワ走らせるカテゴリーを
一般的に”クローリング”と呼び
そんなラジコンの通称を”クローラー”と呼ぶらしい
昔からそんな風に走らせるのが大好きだったが
昨年末に新しいマシンを購入したことで、河原なんかで走らせる機会が多くなった
しかし、一人で河原でしゃがんで走らせるのはなんとなく寂しいので
SNSで栃木の仲間を集ってみたところ、県内や隣県の仲間と一緒に走らせることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/2d99a53683a9c83fd6b7ef232515300a.jpg)
神が見つけたクローリングスポットで4人の大人が11時から16時まで
ご飯も食べずに5時間もジワジワジワジワとつながって走りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/7a9a47c2d41e1ffee281244ebe9e3f60.jpg)
話してみると
皆さん同じく一緒に走る仲間がおらず
一人でちまちまと走っていたという同じ境遇でした
そして皆さん同じ感想
仲間で走ると楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/e49857d993958cc77a6513b87a833b4d.jpg)
その後も神がまたもや新しいスポットを見つけ
仲間達は毎週末県内でジワジワ走ってるようですよ
神は初日以降走ることができてませんが・・・
でも、これからますます暖かくなって
いつでも走る機会はありそうですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/bce7e4dade3346a2ae5ec94d58fbc060.jpg)
走れない分
ドレスアップに力を注ぐ!
ステッカーチューン
こーゆーのは
貼れば良いってもんじゃない!
のだが
なんのロゴだかさっぱりわからないので
貼れば良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/f96aac2aa6a2bda1f2fe418070b67cf1.jpg)
サイドステップ追加
パジェロ用を無理やり付けたので短いのはご愛嬌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/90f89d4639eb4ddc5c3ba0f818b4fb86.jpg)
社外製のルーフキャリア(ライトポッド突き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/ca4130bc780e32394ea03e3c53d16a71.jpg)
タイヤの大径化
ハイリフト用のやつを流用
といっても一応CC-01の純正OPT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/d3eff6c9b4aaf4548e5df7d39b223d54.jpg)
結構
スパルタンに変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/9db4b2a727602645174a210e860a319c.jpg)
スペアタイヤも本物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/869b301c8b5e6fa97d364bca101fae14.jpg)
今週末は
久しぶりに仲間達と走る予定ですわ