輝いていたい

3つの癌経験者。でも負けないぞ!

丸8年と丸1年

2012年11月09日 23時12分41秒 | 日記
11月9日は手術をした日。
偶然にもこの日に二つの手術を受けた。

2004年の今日 初めての癌手術 子宮体癌・・・子宮全摘出+両側付属器切除
2011年の今日 3度目の癌手術 大腸癌(上行結腸)・・・上行結腸切除

お腹の中の半分くらいは臓器がない。
でも脂肪がたっぷり埋めてくれてるだろうな~


子宮体癌の手術で体調が大きく変わった。
まず当然生理がないこと。これは術前に苦痛を味わっていたのでむしろ楽になったといえる。
卵巣切除しているので卵巣欠落症状(更年期症状)が出現していること。これが難儀している。
症状は変化してきているが、思いだすと。。。
手のこわばり、左手足の痺れ、めまい、フワフワ、ホットフラッシュ、動悸、息苦しさ等・・・
まさに不定愁訴だ。
今になっても落ち着かない
いまだに薬を飲み、そのためにたびたび受診をしている。
いつになったら婦人科卒業できるのかな~
誰もがこうなるとは限らず、きっと私の性格等が影響しているんだろうな。。。

大腸の方はまだ1年というくらい問題ない。
一時期は食すものによってはお腹の調子が悪くなったりしていたけど、現在は普通
時々はその・・・普通に調子が悪く(下痢)なったりもするが、他は別段異常なく、手術をしたとは思えないほど
あぁ お腹が張ったりすると痛くなることもあるが、これも手術しなくてもあったりするものね~
手術直後は便秘がいけないと思い、婦人科術後から飲んでいた緩下剤を継続して飲んでいたが、現在は全然必要としない。家でのんびりできるものね~
変わったことといえば・・・
白滝・こんにゃく類、えのきだけをあまり食べなくなった。
腸閉塞が怖いから~


去年の今頃はICUで・・・ただただ時間が早く過ぎないかと考えつつ規制された姿でベッドにいたんだな~


今は思い出 
辛い思い出

もうこりごりだ~~~

 

ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村