あぁ~ 本当に時間が経つのが早い。。。
前回の更新からすでに1週間
変わりなくといえば変わりない・・・
ゴッドの看護をして過ごす日々なんだけど~
朝はNHKの連ドラに合わせて起床(遅いでしょ
)
朝食を済ませ、内服介助・歯磨き・洗面介助(運動失調があるので自分で洗うことができず拭くだけ)・髭剃り・一応トイレ。
ベッドに戻るといたーい
動いてベッドに戻ると口癖のように言う。
痛みが増しているようでなかなか疼痛コントロールが定まらないのが現状
SCDにより、思い通りに体が動かせない、自分でできない、うまくしゃべれない等々が不安をあおり痛みを増長させているのだろうと始めた安定剤。
1種類から始めたが特効的にはね~
どうしてもダメなときは持続的に入れている鎮痛剤を早送りして・・・の繰り返し
薬が効くと眠ってしまうが、起きるとまた痛い
先週から安定剤を2種類に増やしたり、持続的に入れる鎮痛剤量を増やしたりしているが・・・
うまくコントロールができない。
コントロールできればちょっと外に連れ出してあげたいな・・・なんて考えつつ
時間ばかりが過ぎていく。。。
合わせて食後は痰が絡み、出せずに吸入をしたりする。
また食事量も少ないし、鎮痛剤の副作用で腸の動きが鈍く排便がうまくいかない。
そんな時は座薬。
いろいろやってやっと傍を離れ洗濯とか始めようとするとまた呼ばれる
鈴でチャリリーンとね。
体力使うし無駄に動くと痛みがでるからトイレは最小限にしようと伝えるが、どうしても尿カテの違和感があり尿意を訴えてトイレに行きたがる。
鎮痛剤の量が増えると便秘になり悪循環。
安定剤でコントロールし鎮痛剤早送りはどうしてもの時に使おう。と伝えるが・・・
先日また切れた
言われることはわかっているが・・・トイレに行きたい、痛いんだ・・・と泣かれた
ごめんねと言う・・・
こっちこそごめんね
眠っている間が私の時間。
と言っているうちに起きた~
で、今日は朝から熱が・・・
夕方になりまた上がってしまった
下がればいいが・・・
また肺炎だなんてことに・・・
なんて不安がよぎる
ランキングにボチッとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
前回の更新からすでに1週間

変わりなくといえば変わりない・・・
ゴッドの看護をして過ごす日々なんだけど~

朝はNHKの連ドラに合わせて起床(遅いでしょ

朝食を済ませ、内服介助・歯磨き・洗面介助(運動失調があるので自分で洗うことができず拭くだけ)・髭剃り・一応トイレ。
ベッドに戻るといたーい

動いてベッドに戻ると口癖のように言う。
痛みが増しているようでなかなか疼痛コントロールが定まらないのが現状

SCDにより、思い通りに体が動かせない、自分でできない、うまくしゃべれない等々が不安をあおり痛みを増長させているのだろうと始めた安定剤。
1種類から始めたが特効的にはね~

どうしてもダメなときは持続的に入れている鎮痛剤を早送りして・・・の繰り返し

薬が効くと眠ってしまうが、起きるとまた痛い

先週から安定剤を2種類に増やしたり、持続的に入れる鎮痛剤量を増やしたりしているが・・・
うまくコントロールができない。
コントロールできればちょっと外に連れ出してあげたいな・・・なんて考えつつ

時間ばかりが過ぎていく。。。
合わせて食後は痰が絡み、出せずに吸入をしたりする。
また食事量も少ないし、鎮痛剤の副作用で腸の動きが鈍く排便がうまくいかない。
そんな時は座薬。
いろいろやってやっと傍を離れ洗濯とか始めようとするとまた呼ばれる

鈴でチャリリーンとね。
体力使うし無駄に動くと痛みがでるからトイレは最小限にしようと伝えるが、どうしても尿カテの違和感があり尿意を訴えてトイレに行きたがる。
鎮痛剤の量が増えると便秘になり悪循環。
安定剤でコントロールし鎮痛剤早送りはどうしてもの時に使おう。と伝えるが・・・
先日また切れた

言われることはわかっているが・・・トイレに行きたい、痛いんだ・・・と泣かれた

ごめんねと言う・・・
こっちこそごめんね

眠っている間が私の時間。
と言っているうちに起きた~

で、今日は朝から熱が・・・
夕方になりまた上がってしまった

下がればいいが・・・
また肺炎だなんてことに・・・
なんて不安がよぎる




