本日は午後3時よりお話会に行きました。

5年程前に建て替えられた
新しくて綺麗な図書館です




自転車で、行きました。
35分程で着きました
こんな感じでセッティング。

どんくり、松ぼっくり、杉ぼっくりなど

1人で行なったので
お話会中の写真がないのは残念ですが
お子さん方は9人。親御さんは4人。まあまあの客入りでした。
皆さん楽しんでくださったような感じでした
私も楽しかったです〜


ほんと、楽しかった〜〜〜


そして夜は





美味しいデザートいただきました。

苺の種類が3種類あるんですって。
買う時に聞いたけれど、「とちおとめ」とあとは名前を忘れてしまいましたが、酸味の強い味や、さわやかな風味の味や、香りのやや強い感じなど、ちょっと違いがわかったような気がしました🍓
日本橋 高島屋の「オードリー」さんの生菓子でした🍓
今日も良い日でした

5年程前に建て替えられた
新しくて綺麗な図書館です





自転車で、行きました。
35分程で着きました

こんな感じでセッティング。

どんくり、松ぼっくり、杉ぼっくりなど

1人で行なったので
お話会中の写真がないのは残念ですが
お子さん方は9人。親御さんは4人。まあまあの客入りでした。
皆さん楽しんでくださったような感じでした

私も楽しかったです〜



ほんと、楽しかった〜〜〜



そして夜は






美味しいデザートいただきました。

苺の種類が3種類あるんですって。
買う時に聞いたけれど、「とちおとめ」とあとは名前を忘れてしまいましたが、酸味の強い味や、さわやかな風味の味や、香りのやや強い感じなど、ちょっと違いがわかったような気がしました🍓
日本橋 高島屋の「オードリー」さんの生菓子でした🍓
今日も良い日でした
