京都一泊旅行です。
9時20分に京都着。
ホテルに荷物を預けて、出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/09cbaaa58849dc5e5f2c5ad62fa2b441.jpg)
龍安寺の石庭
15個の石を配したものです。
極端なまでに象徴化されたこの石庭の意味は、謎に包まれており、見る人の自由な解釈に委ねられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/a7bf1edc24f8a6c5662ae55fe51415af.jpg)
妙心寺
天井画雲龍図 狩野探幽筆
妙心寺法堂の龍は、圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/49522c482e7c5de29630abbfea788df9.jpg)
仁和寺
真言宗御室派の総本山であり、平成6年に世界遺産に登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/5cac4b3ccb8d45692df681b9eccd5b48.jpg)
重文 五重塔
各層の屋根の大きさがほぼ同じという江戸期の特徴を示しています。
3ヶ所まわりました。
龍安寺の石庭、妙心寺の雲龍図、仁和寺の庭園。
充実した時間でした。
明日は、何処に行こうかな?
9時20分に京都着。
ホテルに荷物を預けて、出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/09cbaaa58849dc5e5f2c5ad62fa2b441.jpg)
龍安寺の石庭
15個の石を配したものです。
極端なまでに象徴化されたこの石庭の意味は、謎に包まれており、見る人の自由な解釈に委ねられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/a7bf1edc24f8a6c5662ae55fe51415af.jpg)
妙心寺
天井画雲龍図 狩野探幽筆
妙心寺法堂の龍は、圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/49522c482e7c5de29630abbfea788df9.jpg)
仁和寺
真言宗御室派の総本山であり、平成6年に世界遺産に登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/5cac4b3ccb8d45692df681b9eccd5b48.jpg)
重文 五重塔
各層の屋根の大きさがほぼ同じという江戸期の特徴を示しています。
3ヶ所まわりました。
龍安寺の石庭、妙心寺の雲龍図、仁和寺の庭園。
充実した時間でした。
明日は、何処に行こうかな?