明石城跡に行って来ました。
ずっとずっと来たかった所です。


坤櫓が無料入場していたので、入りました。
築城当時の明石城は、本丸に御殿を築き、四隅に三重の櫓を配したが、天守台の石垣はきずかれたものの、天守閣は立てられなかった。
公園には、日時計がありました。

時間もぴったり合っていました。
魚の棚商店街を歩いて、友人に教えてもらった明石焼きのお店に食べに行きました。

30分以上ならびました。
美味しかった(^_^)
お腹いっぱいになりました。
明石港に行きました。

明石大橋が見えます。

国登録有形文化財
旧灯台
旧波門先燈籠堂

夕陽が沈むまで、帰りたくなかった。
ずっと居たかった。
太陽の高さで、景色が変わる。
いいなぁ。
内陸に住んでる私は海が珍しくて、本当に帰りたくなかった。
また、来よう。
私の心を少し置いて、帰宅しました。
家に帰ると、現実が待っています。
急いで、晩御飯の準備。

鶏肉の照り焼き。
楽しかった(^_^)
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。
☆主人のブログが、ブックマークに入りました!
ずっとずっと来たかった所です。


坤櫓が無料入場していたので、入りました。
築城当時の明石城は、本丸に御殿を築き、四隅に三重の櫓を配したが、天守台の石垣はきずかれたものの、天守閣は立てられなかった。
公園には、日時計がありました。

時間もぴったり合っていました。
魚の棚商店街を歩いて、友人に教えてもらった明石焼きのお店に食べに行きました。

30分以上ならびました。
美味しかった(^_^)
お腹いっぱいになりました。
明石港に行きました。

明石大橋が見えます。

国登録有形文化財
旧灯台
旧波門先燈籠堂

夕陽が沈むまで、帰りたくなかった。
ずっと居たかった。
太陽の高さで、景色が変わる。
いいなぁ。
内陸に住んでる私は海が珍しくて、本当に帰りたくなかった。
また、来よう。
私の心を少し置いて、帰宅しました。
家に帰ると、現実が待っています。
急いで、晩御飯の準備。

鶏肉の照り焼き。
楽しかった(^_^)

☆主人のブログが、ブックマークに入りました!