ブリューゲルのバベルの塔を見に行きました。
バベルの塔は、3枚あったそうです。
1枚目は、イタリア時代に描かれた物で、現存しない。
2枚目は、1563年頃の作品でウィーン美術史美術館所蔵。
3枚目は、1568年頃のボイマンス美術館所蔵。
ウィーンのバベルの塔とボイマンスのバベルの塔は、号数が違ってウィーンの方が大きかった。
そして、色が違いました。もちろん、5年後に描かれたバベルの塔の方が建設が進んでいました。
2枚のバベルの塔を見て、私たちのオーストリア旅行が終わった気がしました。
AKIRAなどで知られる漫画家・映画監督の大友克洋氏が、バベルの塔の内部構造をテーマに新作INSIDEBABELを製作、展示していました。
お昼御飯時に行ったので、比較的スムーズに見れましたが、出口に出ると、チケット売り場から長蛇の列。
タイミング良かったです。
お腹空きました。
インドカレーのお店を見つけ、遅いお昼御飯です。
夕方、帰宅すると採れたての枝豆を頂きました。
早速、湯がいて晩御飯に頂きました。
美味しかったです。
バベルの塔は、3枚あったそうです。
1枚目は、イタリア時代に描かれた物で、現存しない。
2枚目は、1563年頃の作品でウィーン美術史美術館所蔵。
3枚目は、1568年頃のボイマンス美術館所蔵。
ウィーンのバベルの塔とボイマンスのバベルの塔は、号数が違ってウィーンの方が大きかった。
そして、色が違いました。もちろん、5年後に描かれたバベルの塔の方が建設が進んでいました。
2枚のバベルの塔を見て、私たちのオーストリア旅行が終わった気がしました。
AKIRAなどで知られる漫画家・映画監督の大友克洋氏が、バベルの塔の内部構造をテーマに新作INSIDEBABELを製作、展示していました。
お昼御飯時に行ったので、比較的スムーズに見れましたが、出口に出ると、チケット売り場から長蛇の列。
タイミング良かったです。
お腹空きました。
インドカレーのお店を見つけ、遅いお昼御飯です。
夕方、帰宅すると採れたての枝豆を頂きました。
早速、湯がいて晩御飯に頂きました。
美味しかったです。