岩手でまたみつかったそうだ。
みつけた人は、以前にも葉がたくさんあるクローバーをみつけてギネス記録に登録しているらしい。
今回は「さらに多いのがありそうだから」と登録はしなかったそうなんだけど。
写真はノーマルなクローバーだけど、いつか私も葉がたくさんあるクローバーを生で見たいなあ。
過去に四つ葉のクローバーを探してたとき(これが意外とたくさんあった)、六つ葉のものも見つけてびっくりしたことがあったんだけど
五つ以上の葉のものはかえって不幸になるとか呪いがあるとかいろいろ言われて、怖くなって捨ててしまったんだよね…
今にして思うと、普段占いの類を信じないのになんてもったいないことをしてしまったんだろうと思う。
クローバーいっぱいの季節はもう過ぎたかな。
以前ほどは見かけなくなった気がする。
それなら来年に賭けるか!
クリックしていただけると、励みになります♪
↓
みつけた人は、以前にも葉がたくさんあるクローバーをみつけてギネス記録に登録しているらしい。
今回は「さらに多いのがありそうだから」と登録はしなかったそうなんだけど。
写真はノーマルなクローバーだけど、いつか私も葉がたくさんあるクローバーを生で見たいなあ。
過去に四つ葉のクローバーを探してたとき(これが意外とたくさんあった)、六つ葉のものも見つけてびっくりしたことがあったんだけど
五つ以上の葉のものはかえって不幸になるとか呪いがあるとかいろいろ言われて、怖くなって捨ててしまったんだよね…
今にして思うと、普段占いの類を信じないのになんてもったいないことをしてしまったんだろうと思う。
クローバーいっぱいの季節はもう過ぎたかな。
以前ほどは見かけなくなった気がする。
それなら来年に賭けるか!
クリックしていただけると、励みになります♪
↓
![にほんブログ村 花ブログへ](https://flower.blogmura.com/img/flower80_15_femgreen.gif)