ごめり語。

ごめり・りんご・「   」

小千谷に行く途中

2005年11月08日 | 日記
高速道路を走っていると、左のフロントタイヤ周辺から異音が聞こえます。
最初は小さな音だったのですが、だんだん大きくなってきました。
「ホイールバランスが悪いのかな?」
このまま走行するのは危険だと思い、近くのインターを降りて、
ガソリンスタンドでチェックしてもらいました。
ホイールカバーを外してみると、ナットが外れてかけている・・・
左だけでなく、右フロントも・・・車検に出したばかりなのに・・・
きちんと締めていなかったので、高速走行で緩んでしまったようです。
ああ恐ろしい。

新潟に入ってからセイタカアワダチソウが目立たなくなりました。
ススキがたくさん茂っていて、昔ながらの秋の風景がひろがっていました。
大地震から約1年経ちましたが、
道路の所々が工事中で、橋げた補強中の工事も目立ちました。

思えば、闘牛を見に行こうとすると、いつも雨に祟られていました。
闘牛開催の日の新潟は、雨の予報が多かった。
せっかく行くのだから、晴れている日に行きたい、
そう思って何度予定を変更したことか。
車のトラブルがあった時、
「今回もダメかな」と弱気になりましたが、
無事に到着して一安心しました。

写真は脱皮中のバッタです。
闘牛場で撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
« へぎそば | トップ | 牛の角突き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事