見出し画像

福津市のごみ収集はおかしくない?

自治会が実施している地域分別ごみ収集のアンケート (No.10)

 地域分別ごみ収集等の市役所内協議の進捗状況等を確認するために、再度
市長対話を要求し、2018年12月12日市役所会議室で実現いたしました。出席者は
前回10月の1回目と同じメンバーでした。しかし「協議をすすめている途中であり、内容を公開することはできない。」と頑なに拒絶され、得られる内容は何もありませんでした。
 ところが、この市長対話とほぼ同時期に福津市役所うみがめ課は各自治会の会長宛てに地域分別ごみ収集のアンケート調査を依頼しました。依頼書のなかで今後も現在行っている体制を維持し、地域分別収集の運営を行なっていきたいと考えておりますと市の方針を伝えていました。結局私達には市役所内の協議内容について何ひとつ説明することなく、現状維持の方針が決定されていた訳です。うみがめ課の誠意のない対応に不信感が沸き起こりました。次頁にうみがめ課が出したアンケート依頼の文書を添付します。
 このうみがめ課が行ったアンケートには第6項目に自治会未加入者の受入れについて(地域分別収集会場での受入の有無について)第8項目に自由(意見)記入欄の調査もありました。私達はその結果を注視することにしました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「環境」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事