台風10号は困った台風ですねー。こん
なにノロノロとしかも勢力が強いままの
台風は過去にあまり記憶にありません。
神奈川県では平塚や二宮あたりで、相模
川の溢れがニュースになってましたが、
横浜は幸いにして強めの雨くらいで済ん
でます。
4号機は、近々オイル交換をどこかで実
施するのが必須なんですが、オイルフィ
ルターって前回いつ交換したんだろうっ
てサービスブックを見たら、なんと
2020年4月が最後になってて、これはな
んとしても今年中には交換しておかなけ
ればなりませんね。一応自分でやるつも
りで、なんとかやれないか頑張ってみま
す。
さて、4号機のオーディオがどうなって
るのか見てみました。

この姿からCDは使えるんだろうなとは
わかってはいましたが、なんと、

DVDも視聴できるようです。ただし、調
べたところでは運転中には再生できない
ようになってるようです。まぁそうなん
でしょうね。
あと、メニューでは外部機器接続ができ
るので、何ができるか見てみたら、

USB接続とブルートゥース接続とAUX接
続があるんですね。ブルートゥースはペ
アリングが必要なんで、

この画面には前オーナーの情報が残って
たんで消しておきました。まぁ自分の持
ってる機器は古いのばっかりなんで、と
りあえずAUX接続ができればいいんで、
接続のクチはここにあります。

AUX接続用のミニプラグコード(オス-
オス)を調達しました。で、まず古い
スマホをつないでみたんですが、音が
でなく、こんな表示が。

えー?なんか設定が要るの?って感じで
あちこち画面を見たりマニュアルを見た
んですが、見当たらず。では、というこ
とで、MDウォークマンを。

表示されてる画面はそのままなんですが、
なんかかすかに聞こえてくるんですね。
で、ボリュームを上げたら、なんだー、
ちゃんと再生されてるじゃないかーー。
で、古いスマホも接続してみたら、

こっちも再生されて聞くことができまし
た!USB接続は、iPodかなんかのために
用意されたと聞いたけど、もしかして古
いスマホでも接続できるのかなぁ。まぁ
とりあえずは必要ないんだけど。
これで、自分の持ってる楽曲はカセット
以外は使えるようになったので、ひとま
ず、ほっとしてます。
なにノロノロとしかも勢力が強いままの
台風は過去にあまり記憶にありません。
神奈川県では平塚や二宮あたりで、相模
川の溢れがニュースになってましたが、
横浜は幸いにして強めの雨くらいで済ん
でます。
4号機は、近々オイル交換をどこかで実
施するのが必須なんですが、オイルフィ
ルターって前回いつ交換したんだろうっ
てサービスブックを見たら、なんと
2020年4月が最後になってて、これはな
んとしても今年中には交換しておかなけ
ればなりませんね。一応自分でやるつも
りで、なんとかやれないか頑張ってみま
す。
さて、4号機のオーディオがどうなって
るのか見てみました。

この姿からCDは使えるんだろうなとは
わかってはいましたが、なんと、

DVDも視聴できるようです。ただし、調
べたところでは運転中には再生できない
ようになってるようです。まぁそうなん
でしょうね。
あと、メニューでは外部機器接続ができ
るので、何ができるか見てみたら、

USB接続とブルートゥース接続とAUX接
続があるんですね。ブルートゥースはペ
アリングが必要なんで、

この画面には前オーナーの情報が残って
たんで消しておきました。まぁ自分の持
ってる機器は古いのばっかりなんで、と
りあえずAUX接続ができればいいんで、
接続のクチはここにあります。

AUX接続用のミニプラグコード(オス-
オス)を調達しました。で、まず古い
スマホをつないでみたんですが、音が
でなく、こんな表示が。

えー?なんか設定が要るの?って感じで
あちこち画面を見たりマニュアルを見た
んですが、見当たらず。では、というこ
とで、MDウォークマンを。

表示されてる画面はそのままなんですが、
なんかかすかに聞こえてくるんですね。
で、ボリュームを上げたら、なんだー、
ちゃんと再生されてるじゃないかーー。
で、古いスマホも接続してみたら、

こっちも再生されて聞くことができまし
た!USB接続は、iPodかなんかのために
用意されたと聞いたけど、もしかして古
いスマホでも接続できるのかなぁ。まぁ
とりあえずは必要ないんだけど。
これで、自分の持ってる楽曲はカセット
以外は使えるようになったので、ひとま
ず、ほっとしてます。