トンガ地震の津波警報が16日未明から頻繁
にあって、起こされてしまいましたねー。
チョイノリネタをネットで見てると、こま
めにメンテナンスをしないと壊れるという
論調が多くて、今の自分の使い方からする
と2号機には少し酷なのかなーと思い、昨
年暮れのことではありますが、オイル交換
とチェーン潤滑を行ないました。
前回オイル交換からだいたい500キロでの
交換になります。

交換の手順はいつものとおり。真っ黒です
ね。新しいオイルを入れるにあたり、ジョ
ッキ代わりのものを多少用意しました。

100均で300mlの計量カップがちょうどあっ
たので、オイル注入ノズル・じょうご・計
量カップの接続でオイルを入れることに。
今回はぴったり入れます。

だいたい月に400キロほど2号機を使って
るんで、毎月交換だと、ちょっとたいへん
なので、2か月ごとに交換することにしよ
う。
あと、スズキのショップの人から言われた
んだけど、たまにチェーンに潤滑油を入れ
ておくことにしました。

粘着が強いのでということで使ってみたの
ですが、それでも、結構垂れます。

まぁ良く走ってくれるんですが、いつかは
寿命がくるんだろうなー。で、乗り換える
つもりがあるわけではないんだけど、二輪
の小型限定の免許を取ろうかなーなんて考
えてます。125ccまでのものなんだけど、
近所の自動車学校にいくつか聞いてみたん
だけど、コロナのせいなのか、現在入校制
限があるようで、再開未定もしくは3か月
先とか。まぁ取るにせよ家内には内緒です
けどね。
にあって、起こされてしまいましたねー。
チョイノリネタをネットで見てると、こま
めにメンテナンスをしないと壊れるという
論調が多くて、今の自分の使い方からする
と2号機には少し酷なのかなーと思い、昨
年暮れのことではありますが、オイル交換
とチェーン潤滑を行ないました。
前回オイル交換からだいたい500キロでの
交換になります。

交換の手順はいつものとおり。真っ黒です
ね。新しいオイルを入れるにあたり、ジョ
ッキ代わりのものを多少用意しました。

100均で300mlの計量カップがちょうどあっ
たので、オイル注入ノズル・じょうご・計
量カップの接続でオイルを入れることに。
今回はぴったり入れます。

だいたい月に400キロほど2号機を使って
るんで、毎月交換だと、ちょっとたいへん
なので、2か月ごとに交換することにしよ
う。
あと、スズキのショップの人から言われた
んだけど、たまにチェーンに潤滑油を入れ
ておくことにしました。

粘着が強いのでということで使ってみたの
ですが、それでも、結構垂れます。

まぁ良く走ってくれるんですが、いつかは
寿命がくるんだろうなー。で、乗り換える
つもりがあるわけではないんだけど、二輪
の小型限定の免許を取ろうかなーなんて考
えてます。125ccまでのものなんだけど、
近所の自動車学校にいくつか聞いてみたん
だけど、コロナのせいなのか、現在入校制
限があるようで、再開未定もしくは3か月
先とか。まぁ取るにせよ家内には内緒です
けどね。