![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/16b74e326894bb1c9984ec62e2d5ff72.jpg)
フロントバルク周りはほぼ完成( ̄∀ ̄*)イヒッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/0a4f24315e36280086e7ee5b39482356.jpg)
サーボセイバーの、アッカーマンは三段階調整できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/1ed9f1afdb9de1e5200a240c18eee54f.jpg)
1/8特有のタイヤホルダーも懐かしい(ノ∀≦。)ノ
一瞬、どう組むのか悩みましたがね。
無事に解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/8a01dc75314caafd81966fec19131c94.jpg)
問題があったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/2a64cfe839b9b36ca685199891658925.jpg)
このビス・・・
マニュアルには、10mmとありましたが、実際は12mmが入っていて、在庫の10mmビス探し出して取り替えました。
今のところの、トラブル?はコレだけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/138532cb3726f22af51641a4f8b72775.jpg)
あっという間にリヤも組んでたりして(ノ∀≦。)ノ
リヤバルクに組み込むブレーキが、1/10とは異なるので、罠にかかりましたが、難なくクリヤ
ε-(´∀`*)ホッ
とりあえず現状はこんな感じで、順調に?組み上がってます
( ̄∀ ̄*)イヒッ