ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

もうすぐ春 

2010年02月04日 | Weblog

今日のように朝からキラキラと晴天のときは 気分もいい!

洗濯ものを干し風に揺れる干しものをじっと見ていると

気持が前向きになる さぁ~今日も頑張るぞ~

近くの高校グランドの周りを歩いた

野球部の男の子全員が大きな声でこちらを向いて「こんにちは~」と頭を下げる

それにテレながら「こんにちは~」という私

さわやかさが心に残る 足も軽くなる♪ハミングしたくなる

 

グランドの横を通って行くとその先には 母(義母)がいる施設がある

施設の上の青い空に大きなトンビが気持よく大きく円を描き舞っている

トンビが太陽を背にすると私からの角度では大きな羽がすかしたように見える

急に 怖いとおもった

何故って

急降下をして向かってくるのではなかろうか

なんて

 

大丈夫よね

その時は 正面から顔を見せると

引くんでは ないかナ~「おばさんか~」ってネ (苦笑)

 

母はここの3階に居る

こちらの窓側ではあるけれど足が悪く生活は車いすなので

部屋の窓からは下が見えない 見えるのは大きな空だけ。。。

 

先日洗濯物を持って行くとたいそう喜んで

手作りのティッシュボックスカバーをプレゼントしてくれた

横にもう一つ作りかけがある それは長男の嫁にらしく

アッ では私のほうがさきだったんだー

ごめんなさいネェー そしてありがとうと手を握ると

母のほうがスベスベした手をしている 顔色もいいし

ニコニコしていて大正生まれの94歳

 なんだか私の方が母から元気をもらって帰ったことがある

 

春になると「何処か車でドライブをしたい」そう言っていた

そうすぐ春 その時はまこっちゃんと一緒にネと

約束に近いことを言って別れた

 

などなど 考えながら思いながら歩いた今日でした