ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

いいわけではないけれど

2011年11月16日 | Weblog

シクラメンを鉢に植えました

パンジーやビオラもプランターに植えました

 

冬の花の準備が少しづつ 

それでも まだまだ夏の花も健気に咲いているのもあります

かと言って抜いてしまうのも もったいないと陽当たりのよい場所に移動

朝から精を出して頑張ったはいいけれど 腰が痛い足が痛いと口に出る

 

前はそうでもなかったのに 一年々と 「ヨイショ!」の掛け声が多くなる

 

夕方の日差しの中で裏庭のサザンカが透き通るように輝いている

手入れもされず ほったらかしにされているが

意外と強い木で 綺麗を通り越すほどのたっぷり賑やかに花をつける

 

今日は朝の冷え込みとうって変わって日中はあったかい日であった

玄関横の大きな葉っぱが住家の カエル君が日光浴をしている

で思ったけど  カエルって冬眠するよね

でも 何匹かは年中見るんですが  あの寒い1月2月は見かけないような・・・・

 

 

今年も皇帝ダリアが咲きましたが ここまで来るのに いろいろとつらい苦難の道のダリア君でした

あまりの高さに 写真撮りにくいのよね 大雨に倒れ その後台風で根っこから倒れ

まっすぐに伸びるはずの茎が一度細くなり 横に傾く 棒で調整をし矯正する

なんとかここまで来た皇帝ダリアです

ブログに載って皇帝ダリア君もうれしそう 胸を張ってるように見えるのは私だけ!

どや顔だけどちょっと線が細い   

ここまで読んでいただけたことありがとうございます

 

表題の いいわけではないけれどは

パソコンの調子が悪く 文字を変換すると どうかすると半角英数になってしまう

 

どうしても 元に戻れない! せっかくコメント入れたのに途中で英数字になる

それでなくてもナマケ癖 根性無し が大きくめを出す

 

いいわけではないんですが

それで いいわけない!

 

困っています  何処をどうすればいいんだろう  (-_-;) アセ 

 

コメントがおくれたり 書けなかったり 、、、、

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mokuzousi)
2011-11-17 19:21:40
パソコンの調子が悪くて大変ですね。
一度に詳しい人に見せるのがいいですよ。どなたかいらっしゃいませんか。電話とかでなく、ご自宅まで来られる方でね。そうするとあっという間に治ることも・・。首を傾げてしまうこともありますが・・。ただ早く大切なファイルのバックアップは取ったほうがいいかもですね。
早くパソコンの調子が良くなることを願っています。
返信する
パソコンは心配 (よっこ)
2011-11-17 20:44:52
パソコンがスムーズに動かないと何か置き去りにされたようで寂しくなります
大切な友達の様にも思えますよね

まだまだ花がきれいですね

皇帝ダリアこの頃あっちこちで見かけますが青空によく映えてきれいですね
今年は台風がこなくて倒れなくてよかったですね

近いうちに逢えそうですね
楽しみにしています
返信する
★ mokuzousiさんへ (ひろこーぼ)
2011-11-18 18:10:35
こんばんは
ありがとうございます

それがですね
本当におかしなことで
キ―の間にゴミ(プラスチックの破片やかたい紙の破片が)
出てきました
さかさまにしてポンポンポンと叩いたら・・・

どうもキ―を押すとその周りのキ―も押しているというふうな
状況のようです
いまのところ
返信する
★ よっこちゃんへ (ひろこーぼ)
2011-11-18 18:12:49
なんかね 調子が悪いというより
不思議な感じでした

でも 今のところ調子良くなったような気もします
どんどん書き込みできるし・・・・

このまま良ければ
単なるゴミがキ―の中に落ちていたってことです
返信する
わかる。。 (まりも)
2011-11-22 00:03:01
ひろこしゃま、
冬の花と秋の花に囲まれてとっても鮮やか

皇帝だりやもダリャー、、あ違った
ドリャーというみたいに咲いたのですね

怠けぐせはあっても
やっぱ
気になる、、、

それってわかります

でもね
のんびり自分のペースで(*^o^*) 

みんなひろこちゃまのこと
知ってますから(*´∇`*)
返信する
年々弱るよね~^ (のんのん)
2011-11-27 15:44:50
ひろこちゃん今日は!
年々若返ったら大変。又恋をして子供を生んで育ててと、 etc・・^-^:
順当に歳をとっていきましょうね^^

「せっかくコメント入れたのに途中で英数字になる」・・これキーボードに塵が挟まっていたの?
いい事聞いた~^^同じ症状に困ってる友達がいてね、リカバリーしたのに直らないって泣いているので、早速教えます^^
ねえねえ、裡の洗濯機も脱水だけ廻らなくなって超困っちょる。これもどこかに○○ツでも引っかかってるのかな~、さかさまにして振ってみるね~
後ほど結果方向します
返信する