ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

庭の花2

2007年09月20日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッ  します
              ランキングに参加しました (*^^)

2007/09/20(木)

気温35℃の暑さにも負けず きれいに咲いている朝の花

クリック

静かにゆれながら

トレニア

リアトリス?昨年の花から種が落ちて自然に咲きました

クリックすると

 インパチェンスもそうなんです頑張って庭一面に

クリック


ここでお知らせいたします
明日 : 平成19年9月21日(金)
場所 : 福岡市西区周船寺
      周船寺教会
時間 : PM6:30会場 PM7:00開演
入場料: 500円
『ひまわりコンサート』を行ないます
☆ 二胡・馬頭琴・オカリナ
☆ ヴァイオリン
☆ キーボード&アレンジ

主催 : 周船寺校区男女共同参画をすすめる会
♥お待ちしています♥

まだまだ、猛暑?酷暑?

2007年09月19日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッ  します
              ランキングに参加しました (*^^)
2007/09/19(水)

今日も暑かったねェ~
この時期に35℃もあるなんて・・・
考えられない!
まだ、夏なんでしょうか?
こんな作品お見せしようとおもっているのに。。。

ねっ! お正月向きでしょう?

庭にウコンの花が咲いていました

クリックすると大きくなります


白色が秋ウコン 紫が春ウコンって本当ですか?

我が家の誠っちゃんは初冬のころ
根っこを掘りあげて スライスをし乾燥させて
ミキサーで粉にして時々服用しています
肝臓にいいらしい! 
そう言ってアルコールの量が増えては
如何なものか???

ダイエット効果があればね~~
いいのになぁ~~

 日記@BlogRanking 

炭・作品

2007年09月18日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッ  します
              ランキングに参加しました (*^^)

2007/09/18(火)

9月も中半をすぎたと言うのに
この暑さは下がる事をしらない
今週の土曜日から再び三連休がやってくる
真ん中の23日はお彼岸のお中日である
暑さ寒さも彼岸まで そんな言葉はいずこへ。。。
今では 暑さは彼岸まで続きますよ~~~。。。。
では なかろうか?



くすの木を炭にしました
四面あるので春・夏・秋・冬をイメージして
作ったんですが一人満足をしています

         日記@BlogRanking 

ストレッチをした

2007年09月17日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッ  します
              ランキングに参加しました (*^^)

2007/09/17(月)


炭栗とほおずきと松ボックり


椅子に腰掛けての作業が続いたので
軽くストレッチをした
内容は軽いが 体が重い 
ゆっくりと動かすと以外とストレッチ効果が大きい
首を横に斜めに筋をのばす
あ~~ぁ いい気分 (^.^) 少し疲れが取れたようだ


暑い夏日に行った福岡国際空港


日記@BlogRanking 



祝 敬老

2007年09月16日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッ  します
              ランキングに参加しました(*^^)

2006/09/16(日)

朝から好天気
ここ地元では敬老の日にちなんで『祝 敬老会』がある
ローカル色豊かな出し物が売りの 飯氏地区では
なかでも話題の町内である

♪なく~ううなあ♪ヨ~シい♪ヨオシ~♪ねんねエ~シいなあ~♪
小さな子が一生懸命踊るというより
たっている  いつも笑顔でたっている
その可愛さに喝采をあびていた

次は○○さんの

民謡安木節の名物“どじょうすくい”が始まると
場内どよめきの笑いと拍手が館内割れんばかりで
大盛況となったのである

ヨーシ来年は挑戦したくなったな~~♥

         日記@BlogRanking


はな

2007年09月15日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックを  します
              ランキングに参加しました(*^^)

2007/09/15(土)

空を見るとすっかり秋の雲が・・

ついこの前までは真っ青の空に力強い入道雲がモクモクと
元気いっぱいの空だったのに
今日ふと見上げた空は
秋の雲でした
マダマダ猛暑と変わらないほどの温度を記録した今日でしたが
確実に秋は訪れていますねぇ

自慢のぶた腹は少しの痛みを感じます
じっとしている事もできず身の回りを片付けようと
アレコレと動いた
ゆれるお腹が痛くなってきた
それよりもウエストを締め付けるわけにもいかず
はくスカートもパンツもジーパンもない!
外出するにも 困りにケリ
『おーい どうすりゃーいいんだ~』

いただきもの



日記@BlogRanking

休暇(急か)

2007年09月14日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックを  します
              ランキングに参加しました(*^^)

2007/09/14(金)

しばらくぶりに書き込みします
今日まで我が家を離れていました
癒しの旅ならば結構なことでしたがそうではなく
骨休め(急なことで横になっていました)
PCのことをもっと詳しければ出来たんではないかと思ったり
それよりも準備する時間がありませんでした

午後横腹が痛くなり(微痛)
病院にて受診する その場ですぐ入院となり
まな板の上の鯉になる

たいしたことではなかったけれど
病気の内には入らないという
虫垂炎の診断をもらう

アレヨアレヨという間もなく
横になれる休暇をいただいたという訳

本来ならば少しの切腹でいいものを
メタボリック状態のワタクシは人の倍ほどの
大きな傷となりにケリ
良かった事といえば体重が2キロ減少
イツまで維持できるやら・・・・


         日記@BlogRanking 

のぼる朝日

2007年09月08日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックを  します
              ランキングに参加しました(*^^)

2007/09/08(土)


*** 早朝の散歩で朝日を ***
< < < < <
影にかくれて 顔をだしますよ だんだんと 少しづつ 完全に

早朝の散歩で丁度出会いました 遠くの山から 
朝日がのぼり 慌ててデジカメを!
マウスオンしてみて!

う~ん まだまだですネ カメラが悪いのかうでまえか?

        日記@BlogRanking


雨上がり

2007年09月07日 | Weblog
         日記@BlogRanking クリックを  します
              ランキングに参加しました(*^^)

2007/09/07(金)

昨日からの雨で家庭菜園はたっぷりすぎるくらいの
うるおいで
我が家にしては好条件です
なぜかというと 今はへちま水の採取に
絶好のチャンスとなった
へちま水は根っこを通して茎から吸い上げるので
カラカラの土壌より水分たっぷりの土壌のほうが
それはそれはたくさん取れる

役割分担でその仕事はつれあいの誠っチャンであり
種から苗に そして植えるのもそうである

退職をしてもう○年になる
家庭菜園と海釣りが趣味でかなりの大漁をする
鮮魚屋の生まれで詳しいせいか料理までも上手である
ただ以前はそうではなかったのに
ときどき冷蔵庫の点検に近いことをする。それがイヤ!
だけど <あーだこーだ> とは言わない

アレッ! なんでこんなこと書いたんだろう???
今日はこれでお・わ・り


丸隈古墳祭での野の花太鼓にヘンシーン



         日記@BlogRanking