

4泊5日の外泊から戻りました。おへその上に食事をすると小さなコブが出来、時には液体が流れている音もするので健康診断でたずねたら「腹壁ヘルニア」だとのこと。腸を守っている筋肉に穴が空いているというわけで腹腔鏡を挿入して、腹膜の外側にポリプロピレン製のメッシュを留置し、固定する手術を施してもらった。
時々、お腹のコブが隆起してくる以外は痛くもかゆくもないわけですが放置していると、今2~3cmの穴がだんだん大きくなるということだそう。事前に総合病院に2回行き、前日から入院して、当日は朝7時から浣腸!紙パンツに

病室のベッドに戻って「ああ、全身麻酔って簡単だな」と思ったのも束の間、それからは何の何の

そういえば、手術前日に「点滴抜き」「暴力をふるう」「自殺行為」ほか観察用具が必要となったら身体行動制限をするという同意書も取られていた。なるほどね~と妙に感心しました(笑)。
わぁ~、大変な手術でしたね。
術後が・・想像しただけでも怖い!
数年前のくも膜下出血の術後を思い出しました。
ご快癒を祈ります。
お大事になさってくださいね。
返信ご無用です。
もう大丈夫ですか?
私も全身麻酔は一度ありますが、簡単な手術だったのでその日のうちに家に帰され、その後が大変でした(こちらでだったので)。
お大事になさってくださいね。
うちは今のところ静かです。
ピークが今夜から明日にかけて、なので、もしも停電したらしばらくは訪問出来なくなりますが、心配しないでくださいね~。
今回はどうしてだろうとは思っていましたが、、
手術だったのですね
1日も早く良くなられますように
全身麻酔の経験ない私、、、
盲腸の時 局所麻酔を受けましたが
その後の嘔吐など 辛い思いをした事を思い出します
お大事になさってくださいね
大変でしたね。
鼠径ヘルニアの手術とは又違い、結構、術後が大変なのですね。お疲れ様でした。
術後の痛みはありませんか?ゆっくり静養なさって下さいね。
そうでしたか・・
大変でしたね・・
図を みせていただいたでけで
わ・・
と、思ってしまいました・・
どうぞ
お大事にされてください。
・・
ご訪問有難うございます。
>わぁ~、大変な手術でしたね。
はっはっは、手術に入る前置きの詳細と手術後のがんじがらめは、大きく体験しましたが
その「大変な手術」部分は何も分からず終いに終わりました!
>術後が・・想像しただけでも怖い!
この術後の事前説明は何もないわけで驚きましたね。
ナースさんにエアーマッサージャーを2度「緩めて欲しい」と頼みましたが、
エアーが入ると、ギューギュー締め付けられます。
たぶん、20時間くらい続いたわけなのでこれには参りました。
くも膜下出血をされたのですか!
それに比べると私はスポーツ選手のリハビリみたいなもののような気がします。
果たして、帰宅して生活ができるかな?と思いましたが、家に帰ると気分が晴れるものですね。
頑張ってもとの生活にもどれるようにしたいと思います。
9年前入院した時は、携帯電話から毎日、病院日記を投稿したものですが、今回はお知らせになんて書こうかと迷いました(笑)
って言うか結果、投稿は全く無理でしたね。
>もう大丈夫ですか?
ベッドからの金縛りが解けて、立ち上がろうとしてもナースさんの補助でやっとこっと、歩行もずっと手摺を持ってよろよろと歩いていました。
でも家に帰ると意外と生活ができるので喜んでいます。
でも、寝たり、起き上がったりはお腹に力が入ると痛くて難儀していますね。
>簡単な手術だったのでその日のうちに家に帰され、その後が大変でした
ああ、やっぱり。
だって術後の説明は全くなかったのですから。
上で書き忘れていましたが、尿も管を付けられていましたね。
大きい方は全く便意なしです(笑)
ハリケーン「イルマ」のこと心配してブログにアップしたところです。
大変なことにならないように祈っています。
はっはっは、いつもルンルンで投稿していますよね。
>手術だったのですね1日も早く良くなられますように
いやー、またひとつ大きな体験をしましたね。
はじめから全身麻酔なら怖くもなんともないだろうと思っていたところ
術後の体験には驚きでした。
しかし、ナースさんたちは24時間を三交代でよく働かれますね。
たぶん、夜勤すると夜はろくろく寝れないと思いますが、帰宅しても普通人のようには熟睡できないと思います。
そしてナースコールによく対応されることには感心しました。
まだ、ちゃんと理解できていませんが、全身麻酔手術をすると術後のケアーがとても大切なんだということを体感しました。
ナースさんに弾性ストッキング は何の為に?鼻に酸素を付けるのはどうして?と質問攻めしたものです。
取り外した後のことですが・・・(笑)
>盲腸の時 局所麻酔を受けましたが
へーっ、そうなんですか!
入院前にこの手術のことを知っている人が盲腸手術みたいなものだと言っていたので盲腸も全身麻酔かと思っていました。
>その後の嘔吐など 辛い思いをした事を思い出します
やっぱり、いろいろある分けですね。
頑張って運動できる体に戻します!
>私もご旅行だとばかり思っておりました。
へへへ、9年前の入院時は総合病院に出向いて即入院でしたが、
ブログ更新のために、携帯電話と充電器だけはポケットに忍ばせて行きました(笑)
今回の予告は、何て書こうかと考えた結果のセンテンスです(笑)
今、鼠径ヘルニアの項を斜め読みしてきました。
確かに手術が全く異なりますね。
はっはっは、術後に三谷幸喜監督の映画『ステキな金縛り』になろうなんて夢にも思っていなかったです(笑)
現在はなにしろスタスタと歩けませんし、寝たり、起きたりの腹筋に力が入ると痛いので不自由しています。
そうだ!山登りできるように頑張ってリハビリします(笑)
そうでしたか・・
大変でしたね・・
へへへ、ブログ休み予告に思わせぶりな書き方をしてしまいました。
でもアスリートが試合にのぞむように堂々と出掛けたわけですが、コテンパンにノックアウトされた印象です(笑)
>図を みせていただいたでけで
わ・・
と、思ってしまいました・・
私も気持ち悪いので(特に写真など)何も知らなかったことでとうそうと思っています。
頑張って、元の体に戻します!